• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねこ三匹だのブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

四十番札所 観自在寺

四十番札所 観自在寺17時には間に合いそうなので、一気に愛媛に入ります!
雨がよく降ります。すぐに曇るのでエアコンONで走ります。帰りの残電が心配。



四十番はカエルにまつわる伝説があります。


昔の人も、語呂合わせが好きだったようです。

山門の横の愛媛みかんの売店でいただいた、みかんジュース。美味かった!
Posted at 2015/11/22 23:39:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 札所 | 日記
2015年11月22日 イイね!

三十九番札所 延光寺

三十九番札所 延光寺三十八番を打って、三十九番のある宿毛に向かいます。今日は四十番までのつもり。しっかりと充電するために中村の日産経由。なんとこれより西に日産さんのお店が無い!たしか宇和島まで…


延光寺にも亀の伝説がありました。この前の金剛福寺や日和佐でも同じような伝説がありました。
弘法大師は亀さえも、自在に操っていたのです!
Posted at 2015/11/22 23:13:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 札所 | 日記
2015年11月22日 イイね!

三十八番札所 金剛福寺

三十八番札所 金剛福寺休みの日で、晴れていて特に用事のない日…だけに出かけていたお参りでしたが、久しぶりに用事のない休日。午後崩れる天気予報をおして、足摺に向かいます!
途中、佐賀で充電して清水に入ります。足摺スカイラインは半島の頂上部を走ります。四国に差し掛かる雨雲が最初に上陸する所。雨がよく降ります。カーブも多くこんな日は滑りやすいから注意。って先に赤色灯!ツーリングのバイクが転倒しています!(流石に写真は撮れなかった。)

金剛福寺はその昔、西国随一の繁栄をみせていたそうです。四国の端っこなので、浄土に近いから?!

昔、清水に住んでいて、今回は懐かしい場所も色々とまわりました。もちろん、西村のペラ焼きもいただきました。
Posted at 2015/11/22 22:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 札所 | 日記

プロフィール

「六十二番札所 宝寿寺 http://cvw.jp/b/2362966/38421698/
何シテル?   08/21 13:08
ねこ三匹だです。よろしくお願いします。 図らずも、EV生活にどっぷりと浸かっています。 マンション住まいのリーフ乗りの徒然e日記。 お友達になって下さい。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
14年11月に納車された、日産リーフです。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation