• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gsshojiのブログ一覧

2024年01月22日 イイね!

GSのエンジンを組み立てる

バラバラにしたGSのエンジンを組み立てることにした。(G12/612) 3,4番の排気側のバルブを取り付ける。バルブにオイルを塗り差し込む。次にバルブスプリングコンプレッサーでスプリングを縮めながら、コッターピンを挟み込む。この時活躍するのがロッド式の磁石。2分割になっているコッターピンは左右から ...
続きを読む
Posted at 2024/01/22 13:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月13日 イイね!

エンジンレストアの練習

圧縮リングに2種類あることがわかった。1と2の違いが分かりますか。2はスクレーパーリングという名前でシリンダー内に堆積した硬質カーボンをかき落とす役目があるとか。 再組み立ては「ヘインズ」のマニュアルが必須。特に図解や写真はとても参考になる。もちろん英文もなんとか読みますが。(笑)
続きを読む
Posted at 2023/06/13 16:13:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月13日 イイね!

エンジンレストアの練習

昨年秋から余っていたGSのエンジンをばらして、レストアの練習を始めた。クラッチとフライホイールを外すところまで完了して終了。 今度はその逆で組み立てに入る。 フライホイールを取り付け、クラッチを組もうと思ったが締め付けボルトが見当たらない。探すこと1週間。ありました!しっかりとシリンダーの部品箱の ...
続きを読む
Posted at 2023/06/13 09:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年08月31日 イイね!

革シート復活

革シート復活
9/11の「小樽クラシックカー博覧会」に向けて、スポンジがくたびれてきたリアシートを交換することにした。’98年に作製し部品取り車に格納したままになっていた革シートだ。作るのに2か月かかった記憶がある。布シートを降ろすのは簡単だったが革シートを載せるのには手こずった。部品取り車といえど密室状態なの ...
続きを読む
Posted at 2022/08/31 06:18:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月22日 イイね!

'98テリオスキッド右リアタイヤハウス修理

錆が浮いているので剥がすとびっくり⁉️そこで板金塗装作業へ。ベルトサンダーを買い錆を取る。錆止めスプレー塗布。0.6mm鋼板と薄い鉄板をアーチ状に切ってから溶接し形を作る。ポリパテで形成して塗装!完成です。
続きを読む
Posted at 2022/06/22 08:35:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月05日 イイね!

大衆車としてのハイドロシトロエン傑作車

冬タイヤがないので冬眠中。
続きを読む
Posted at 2021/12/05 07:21:48 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年01月27日 イイね!

LED

オルタネーターを国産化したので、ライトの球もハロゲンからLEDに交換した。ただし、座金が違う。ここは以前に買っておいた「H4 →H4 E 」に変換できる座金を使った。これで省エネ化できる。以前なら、夜の赤信号待ちで、どれだけ電力を使っていたのか。バッテリーの負荷を減らすには全ての球をLEDに交換し ...
続きを読む
Posted at 2021/01/27 06:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月15日 イイね!

オルタネーターの国産化

 今季冬休みの課題はオルタネーターの国産化。GS Laboさんのブログにアルトのオルタを載せ替えたページがあったので参考にした。アルトのオルタネーターでも前期型のⅤベルトのプーリーがついているタイプに換装するのである。購入したのは、 スズキ アルト(HA12S HA12V) Kei ケイ スイフト ...
続きを読む
Posted at 2021/01/15 09:02:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月04日 イイね!

ミラーのモール改造

昨年のヒット・・・網戸の枠を押さえるゴムでミラーを押さえるモールを作成。これは結構効果あります。枠の長さプラス1cmの長さにカット。カッターで切れ目を縦に入れて「Cチャン」を作る。ガラスをはめ込み切れ目に接着剤を流し込みながら、「Cチャン」の切れ目をはめ込んでいく。余った部分を切り取って乾かす。 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/04 08:29:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月27日 イイね!

スペイン、ポルトガル旅行記

スペイン、ポルトガル旅行記
3月5日から14日まで、スペイン、ポルトガル旅行に行ってきた。日程全て晴れの日が続き、最高の旅行になった。お目当てのシトロエンの旧車には、あまりであえなかったが食べもの飲みものは美味しく、また行きたい。
続きを読む
Posted at 2019/03/27 11:19:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「革シート復活 http://cvw.jp/b/2365201/46356715/
何シテル?   08/31 06:18
 GSに乗って35年、BX、CX、XANTIAも乗りましたが、やはりGSに落ち着きました。gsshojiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライト(Lo):ハロゲン→LED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 20:27:58
GSくん.......逃げる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 10:04:49

愛車一覧

シトロエン GS シトロエン GS
1987年より3代目です。 黄色→赤→白
シトロエン GS シトロエン GS
シトロエン GSに乗っています。我が家のHPも観てください。
シトロエン GS シトロエン GS
GSに乗って約30年、黄色、赤、白と3代目です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation