• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月13日

エンジンレストアの練習

昨年秋から余っていたGSのエンジンをばらして、レストアの練習を始めた。クラッチとフライホイールを外すところまで完了して終了。
今度はその逆で組み立てに入る。
フライホイールを取り付け、クラッチを組もうと思ったが締め付けボルトが見当たらない。探すこと1週間。ありました!しっかりとシリンダーの部品箱の中に格納してあった。丁寧なことはするものではない。(笑)
次にクラッチの取り付け。合わせマーク(白い印)がつけてあったのをすっかり忘れていて、取り付けてから中心がずれているのを発見。あわててマークに合わせて付け直し。ぴったりでした。
次に、ピストンの取り付けに入る。部品箱の中を確認。4番から取り付けることにした。ピストン上部の印を確認しコンロッドに取り付けていく。サークリップがなかなか入らず、かなり手こずった。とりあえずここまで。次は圧縮リングとオイルリングを取り付ける。紛失したサークリップや燃料ポンプ用スペーサーブロックはドイツの部品屋さんに発注することにした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/06/13 09:28:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ストグラのレバー交換
postpapaさん

確認!
静oomerさん

MEDウルトラライトフライホイール ...
HARI32さん

KZ1000 LTD プロジェクト㉖
ダーやんさん

<FD>リヤブレーキキャリパOH・ ...
ritsukiyo2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「革シート復活 http://cvw.jp/b/2365201/46356715/
何シテル?   08/31 06:18
 GSに乗って35年、BX、CX、XANTIAも乗りましたが、やはりGSに落ち着きました。gsshojiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヘッドライト(Lo):ハロゲン→LED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/30 20:27:58
GSくん.......逃げる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/06 10:04:49

愛車一覧

シトロエン GS シトロエン GS
1987年より3代目です。 黄色→赤→白
シトロエン GS シトロエン GS
シトロエン GSに乗っています。我が家のHPも観てください。
シトロエン GS シトロエン GS
GSに乗って約30年、黄色、赤、白と3代目です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation