• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

steavの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2016年3月28日

ワイパーアーム補修塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
経年劣化によりすっかり塗膜が剥がれたワイパーアーム

見た目でもうボロ丸出しなので、補修塗装して美観を回復します。
2
そのまま塗る

訳にはいかないので、ワイパーアームを外します。
ワイパーの停止位置が分からなくならないよう、マスキングテープ等で場みりしておきます。
3
アームの付け根にゴムの盲蓋があり、それを外すとナットが出てきます。
ナットは14ミリのソケット等で回せます。
4
ナットが外れたらアームを外していきますが、ここで1つ注意。

アームは中間にあるスプリングによって、車体側へワイパーを押し付けています。
アーム全体に内側へ反る力が掛かっているのです。

固でくて取んねズ!
からといってそのままの状態で動作方向へこじると、アームの角度を決めている溝が舐めて無くなります。

取り外しの際は、写真の様に1度折り曲げてから引き抜くようにしましょう。

運転席側はボンネットとの隙間が狭いので、ちょっと面倒くさいです。
5
上手く外せたら、塗装に移ります。

剥がれかかっている塗膜をペリペリ剥がし、表面のゴミを落とします。

私は手元にあった真鍮ブラシを使いましたが、完全に塗装を落とす場合はヤスリ掛けを推奨します。
6
表面処理が適当に済んだら塗装します。
塗料はいつもの艶消し黒

番線等でぶら下げて塗装していきます。
7
塗料が乾いたら、後は元に戻すだけ。

基本的にゼロ位置に戻しますが、好みによって角度を変えて拭き取り範囲を広くするのもアリですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

ブレード交換(冬 → 夏)

難易度:

NWB ワイパーゴム交換 2024

難易度:

ワイパーブレード交換(BOSH)フロント。リヤはトーナメントワイパーに。

難易度:

GRB 冬ワイパーからのノーマル戻し

難易度:

ワイパーブレードなど交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月28日 19:11
アタシのワイパーアームも塗装ハゲが酷く…錆びてしまい…ブレードの取り返しにコツがいるように…ドレスアップついでに、カーボンシートでも貼り貼りしましょうかな!
コメントへの返答
2016年3月28日 20:59
補修の際は錆落としで…
貼りものする時でも、なにかしらで下塗りとかやった方が良いかもしれませんね。

プロフィール

「イエーィ バラされてるぜぇ…あばよGC」
何シテル?   03/26 17:50
みんカラに登録して何年か経ちました。 簡単なDIYで車いじりを楽しんでます。 いつも愛車のことしか頭に無いアンポンタンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SUBARU 対向2POT キャリパー取付まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/25 09:27:02
DERA@GVBさんのスバル インプレッサWRX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 04:22:12
スバル インプレッサ WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 12:34:04

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2021.10.30 46,671km~ 納車日に本州の約半分を自走し、自らの手で納車。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013.5~ 納車日にEGブロー後、1ヶ月の修理期間を終え、なんとか今まで乗ってます。 ...
日産 ノート 日産 ノート
2010.7~2013.4 19で初めて購入したマイカー1号車。 この頃は車に対する知識 ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
会社の車のような物 特定条件下でのみ平日休祭日夜間構わず運転可能。 車体が軽くて運転しや ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation