• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

天照大顎美の愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2019年7月7日

フロアデッドニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
※拾った画像です


フィットってうるさいですよね.

少しはヴィッツを見習ってほしいものです.

ということでフロアデッドニングをすることにしました.


ただ,今回の目標はクラウンではなくあくまでヴィッツです.

この画像は13Gの制振材&遮音材の場所.
2
そしてこちらがRSの制振材&遮音材の場所.

上位グレードがHVではなくRSなところを見るに前期型でしょうか?


メーカーがこの差を付けているということはこの真似をすれば少しは近づくということですね.

レッツトライ!

ということでオトナシートを1つ調達.

レジェトレックスと悩みましたがここは純正同様アスファルト系で行こうかと.
3
足元!デデドン!!

オトナシート,夏日の下に干しておいたせいか結構柔らかくて貼りやすかった!!
4
リアも!デデドン!!


たかだか2000円ですが,たかだか2000円なりに静かになりました.


騒音制御のセオリーに反して「一番うるさい周波数を叩く」ということをしなかったので,めちゃくちゃ静かになって感動!みたいな感じではないですが,それなりに静かになりました.


え?オトナシートの重さで遮音されてるだけだろうって言いました?

結果が出てれば制振だろうが遮音だろうが吸音だろうがなんでもいいんですよ,ええ!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイルの交換。

難易度:

マフラー上げ

難易度:

13年目のフロントドアデッドニング😅

難易度: ★★

フィットRSをヘリックスDSPアンプとBLAMスピーカーでサウンドアップ♪♪

難易度: ★★

13年目のリアドアデッドニング😅

難易度: ★★

オイル、オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛知に引っ越すなどしています」
何シテル?   12/24 23:15
ローンをちまちま返しています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンハイブリッド]トヨタ(純正) アルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/20 23:34:10
意外と知らない 正しい「固形WAXの使い方」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 15:44:31
ホンダ純正 FL5 純正バッテリーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/11 09:28:30

愛車一覧

ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
どうしても欲しくって、訳もわからずホンダへ行き、そのままノリと勢いで契約しました。 6 ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
わけあって購入。 ルーミーと値段が変わらず、燃費が良かったのでこっちに。 2024年 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2018/11/21 118239kmでスタート. 元:母の車です。 グリルイルミが ...
ダイハツ ムーヴラテ ひらたさん (ダイハツ ムーヴラテ)
登坂車線レーシング一号。 グレードはXです リミテッドじゃないXです おそい。信 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation