• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

伝承BRG-Eの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2019年7月15日

ドライブレコーダー取り付け②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
REIZTRADINGさんのモニターキャンペーンで選んでいただいて100円で購入したドライブレコーダーのVelenobeta取り付け続きです。

ようやく、作業ができますq(^-^q)。
リアカメラから配線開始です。
リアゲートのカバーを力業で外し、この穴から通し、ゲートの配線ゴムチューブを通し車内へ。↑
2
ゲート内側枠のカバーは外さなくても隙間があくので配線通し用のワイヤーで通過。後はひたすら運転席側を目指して内側を…というところで後部ドア側へ送り込むのに、いろいろ引っ掛かるので右側のカバーを少し外しました。
3
配線通し用のワイヤー(エーモンです)が効果絶大で思ってたより意外と時間もかからず…すんなり。
4
ドアゴムを外して天井隙間にコードを押し込みつつゴムを戻していきます。
写真はありませんが後部ドアから前部ドアへは内張りとカバーの隙間へ指で押し込み、運転席側へ。
運転席側ゴムを同様に外し天井隙間に埋め込みAピラーまで。

運転席側Aピラーを外し…他の配線とまとめて収納(。・_・。)ノ
5
フロントカメラの配線は天井隙間に押し込みながらAピラーまで…。
どなたかがやっていた、コードが落ちてこないようにコードにすき間を埋めるためのスポンジを数ヶ所巻いて引っ掛かりを作り、押し込みました。さすが先人の知恵。効果ありです。
Aピラーまで送りリア配線と一緒に束ねて、
前回、作業した運転席下の電源へ接続。
6
リアカメラ。
いきなりですが取り付け完了q(^-^q)。
中央に配置しても小さいので視界の
妨げにはなりません(-。-)y-~。
7
フロントカメラは…_(._.)_。
ミラーに隠れるほどの大きさなので、
アイサイト無視で中央に設置してみました。
VelenoBetaだからこそのなせる技ですね。
\(^o^)/。
8
ルームミラーをどけて…ここです。
画面はリアの画像です
少し画質悪そうに見えますがレンズも画面も保護フィルム付けたままだった。

この位置につけてアイサイトは…_(._.)_。。

無反応( -_-)フン。。。

このままでたぶん、大丈夫そうです。
(。・_・。)ノ。。。オッケ〰️。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インタークーラーの塗装補修です

難易度:

右ハブベアリング交換

難易度: ★★★

バタフライキー(スペアキー)追加

難易度: ★★

デフオイル交換

難易度:

HKSパワーフロー フィルター交換

難易度:

夏が来る前に

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月18日 18:34
100円は羨ましい!僕は定価で買いました笑
取り付け、参考にさせていただきます🙇‍♂️
コメントへの返答
2019年7月18日 18:56
雪車町さん。どーもです。
先日のモニターキャンペーンで
おそらく一生分の運を使い果たし!?
手に入れた次第┐('~`;)┌です。
しかも当選『初』です。
でも…_(._.)_タダでは、ない…。(笑)

プロフィール

「久々…( ̄▽ ̄;)v
ありがとうございますm(_ _)m」
何シテル?   05/22 13:23
伝承BP5-D改め伝承BRG-Eです。 よろしくお願いします。 BP5からBRGに乗り換えました。 自ら弄るのは、勇気がいるので(笑) みなさんの弄...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ失火トラブル その③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 07:16:21
ようやく警告灯が点きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 06:34:18
まこモソさんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 03:35:54

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG 2.2エアサス4WD ⇒ BG 2.0 GTーB ⇒ BP5 2.0GT ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BG5から乗り換えです。 222,889キロ❗ 大きな故障もなく本当に ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
以前に所有してた車です。 気に入ってたのですが、10万キロ突破と 同時にエンジン廻りに異 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation