• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tagamix36のブログ一覧

2022年02月02日 イイね!

17万km刻みました。

17万km刻みました。おとといあたりからオドメーターの数字に注意しながら乗っていましたが、本日メーター読み170,000km到達しました。

朝、いつものように長男を駅まで送って言った帰りにその瞬間は来ました。
すぐさま近くにあったコンビニに滑り込み、記念撮影。

けど、実はウチのストリーム、リコールでメーター交換してるんです。
なので実際の積算距離は+12,000km。

これからも共に走って行きますよ♪
Posted at 2022/02/02 18:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月24日 イイね!

突然ナビが・・・。

突然ナビが・・・。昨日の夕方、ストリームで買い物帰りの途中に突然ナビ画面に見慣れないエラーメッセージが(>_<)

スピーカーが原因なのか、はたまた本体がイカれたのか朝から原因究明中です・・・。


11/24 夕方更新

今回のエラー、無事に修復出来ました(^-^)/

どうやら左リアのスピーカー配線が何らかの理由で短絡を起こしていたみたいです。

まずナビ本体を外して簡易的に別電源で起動させると正常に動くことを確認できたので、本体ではないと推測。

その上でまた車両に戻してメインハーネスを接続すると即座にエラーになるので、やはりスピーカーが怪しいということになりました。

そういえば電源を入れるたびに左リアからノイズが出ていたので、もしやここかと思い試しにリア左を外して再度電源を入れると正常に・・・。

これで不具合の場所が特定出来たので、スピーカーへの配線修正とバッフル周りの補修をしてみたら元通り問題なく作動するようになってくれました。

今回も同僚のN君とM君に感謝しきりです。
Posted at 2021/11/24 10:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月23日 イイね!

久しぶりに始動。

久しぶりに始動。昨年の年末に車検から戻って来てから、ほとんど乗らずじまいでガレージにしまいっぱなしだったCB。

天気も良かったので、かれこれ10か月ぶりに引っ張り出しました。

まずはバッテリーの状態確認したら、電解液が棒グラフ気味だったので補充。
それからキーをONにしたら、幸いニュートラルランプは点灯。
続いて車体周りの確認をしてみると、リア左のウインカーが真後ろから見て気持ち斜め上側に。
実は前回ツーリング時に転倒してしまったのですが、その時ウインカーステーが変形したみたいでした。
急いでステーを外して、定休日で誰も居ない会社に向かい、工場にある万力で修正して来ました。

庭に移動させてガソリンコックをONにし、キックスタートを試みてると、キャブからガソリンがオーバーフロー...。
慌てて一旦コックをOFFに戻してから再度キックしてると、10回ほどで無事エンジン始動♫オーバーフローも止まりました。

軽く近所の農道を走らせて来ましたが、特に問題もなさそう。

かなり久しぶりになってしまったけど、変わらず見て乗って楽しい相棒です。
Posted at 2021/11/23 15:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月23日 イイね!

久しぶりに始動。

久しぶりに始動。昨年の年末に車検から戻って来てから、ほとんど乗らずじまいでガレージにしまいっぱなしだったCB。

天気も良かったので、かれこれ10か月ぶりに引っ張り出しました。

まずはバッテリーの状態確認したら、電解液が棒グラフ気味だったので補充。
それからキーをONにしたら、幸いニュートラルランプは点灯。
続いて車体周りの確認をしてみると、リア左のウインカーが真後ろから見て気持ち斜め上側に。
実は前回ツーリング時に転倒してしまったのですが、その時ウインカーステーが変形したみたいでした。
急いでステーを外して、定休日で誰も居ない会社に向かい、工場にある万力で修正して来ました。

庭に移動させてガソリンコックをONにし、キックスタートを試みてると、キャブからガソリンがオーバーフロー...。
慌てて一旦コックをOFFに戻してから再度キックしてると、10回ほどで無事エンジン始動♫オーバーフローも止まりました。

軽く近所の農道を走らせて来ましたが、特に問題もなさそう。

かなり久しぶりになってしまったけど、変わらず見て乗って楽しい相棒です。
Posted at 2021/11/23 15:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月30日 イイね!

sugaZさんと。

sugaZさんと。昨日 10/30の話ですが、みん友のSugaZさんとプチオフ会をしてきました。

きっかけは、以前sugaZさんが乗っていたストリームのパーツレビューを見に行ったことでした。

そこで、取り外して保管されていたパーツを譲っていただける事になり、休みのタイミングもたまたま合ったので、埼玉の道の駅 庄和で待ち合わせする事に。

私の方が道路渋滞にはまった為、予定時間を10分ほど過ぎてしまいましたが無事にお会いすることができ、1時間ほどはカスタム談義に花を咲かせてからお別れしました。

2台並べて写真撮影もさせていただきました(^ ^)
Posted at 2021/10/31 11:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「甥のストリーム。 http://cvw.jp/b/2376053/46568957/
何シテル?   11/28 10:32
tagamix36です。 現在 ストリーム RSZ(RN6)のオーナーです、よろしくお願いします。 車歴  ホンダ クイント・インテグ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ ストリーム]TANABE STRUT TOWER BAR / ストラットタワーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/15 17:30:46
どうやらオイル漏れです....。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/02 18:36:42
[ホンダ ストリーム]MUGEN / 無限 Sports Silencer 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/13 18:39:41

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
STREAM 1.8 RSZのオーナーになります。 過去所有していたZ ターボからVW ...
ホンダ CB400F ホンダ CB400F
本来は1977年式ヨーロッパ仕様です。 エンジンのみ国内398ccに国内新規登録時に換 ...
ホンダ Z ホンダ Z
ホンダ Z ターボ に乗っています。 クレタホワイト のModuloエアロはあまりいない ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation