• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョンタの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年7月25日

ステアリングラック交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ステアリングラックの交換です。

下回りからこ異音
ゴトゴトコトコト


全て駆逐してやる!

と思い立、取り組んで参りましたが
なかなかに解決せず

まずボールジョイント関係

スタビリンク、タイロッドエンド、ステアリングラックロッドエンドを交換

しましたがなんとも。。。

だいぶ改善されたものの大きな入力でゴトゴト。。。


うーん

と思いながら
ある日ガタチェックしていると
ゴトゴトと揺れるステアリングラック。。。

あれ?緩んだのか??

ブーツをめくると揺れるラックアンドピニオン。。。


ステアリングラック自体がおなくなりの事態!?


ということでなんでかあった手持ちに交換です。


いきなり外されてますが
ステアリングシャフトのユニバーサルジョイントを外して

ロアアームボールジョイント、タイロッドエンドボールジョイント、センターのエンジンマウント、センターパイプの吊りゴムを外して

4点のサブフレーム固定ボルトを外して
サブフレームをおろします。


で外したらステアリングラック交換!

めっちゃ楽!
2
交換済み!
ついでにスタビブッシュもしっかりと
グリスアップ!
3
16万kmお疲れ様のステアリングラック

くたびれてるオーラが出てます。。。
4
サブフレームを下ろしたので
アライメント関係

ステアリングセンター出しを行い
キャンバー角の調整

ボクはまず、墨だし器で車体の水平出し

5
左右の高さを合わせます。
6
左右同じ角度に!
OKOK!


で異音も駆逐されOKOK!
ガタがなくなって、乗り心地も向上!
というか元に戻った感!

なんだかんだ中古部品代10000円程度で修理完了です!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハブベアリング交換②

難易度:

ロアアーム ボールジョイント ブーツ交換

難易度:

左前フェンダーハウスデッドニング

難易度:

フロントハブボルト交換

難易度:

「SPEED METER V」装着

難易度:

メンバーボルト加工?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月25日 13:59
ステアリングラック交換お疲れさまでした!
異音無くなって良かったです!
o(^o^)o

もろもろ取り外してのサブフレーム下ろしの大変な作業なんですね(^^;
実は私もコトコト音がしているのですが、一時期めちゃ車高下げたせいで、車体下をガッツリヒット!サブフレームを固定しているボルトが曲がってしまって取り外せません(^^;
だましだまし乗ります(^^;

それにしても、アライメント調整徹底してますね!
( ´∀`)bサスガッ🎵
コメントへの返答
2022年7月26日 7:16
お疲れ様です!

いやぁほんっとに全然ゴトゴト鳴らなくなりました!
ステアリングの形状をみてたらなんとなく33のが使えそうな気もするので、これも流用できそうな!?笑

それはやっちゃいましたね(((^_^;)
なんとか外せたらいいんですけどね。。。


スイフトのアライメントはフロントだけって言われますが、リアも合わすと勿論走りが変わるのでそちらも良いですよ(*^^*)
2022年7月25日 14:07
あの〜
プロでも
ここまでしませんよ(笑)
コメントへの返答
2022年7月26日 7:17
しないんですかね(^-^;
もっと良い設備整ってますしね(^^;)))


家でなんとかしっかり合わせれないかと思案した結果がこれでした。笑
2022年7月25日 16:29
たまたま持ってるとこが凄いっすな(笑)
コメントへの返答
2022年7月26日 7:18
あるもんですよねー。笑
ある程度までいくと純正部品も宝物に見えてきますね。笑
2022年7月25日 21:10
この前、アライメント総やりかえしてたのに、またっすか?! しかもなんか治具が増えてますな!
コメントへの返答
2022年7月26日 7:19
もう、なんの抵抗もないですわー

ロアアームも変えようかなぁーと思ったり。笑
2022年7月26日 0:07
ドラえもんなみになんでもあるんやね🤣
あ、そうそう 私またバネかえたいんやけど?🤭
コメントへの返答
2022年7月26日 7:20
猫型ロボットの皮を被った方がいいすかね。笑

高反発バネすかね??
やりましょ!やりましょ!

フロントですかリアですか?
2022年7月26日 6:09
手持ちのステアリングラック………

もしかして、裏庭にニコイチ用のパーツ取り車が、置いてあるのですか?(笑)

コメントへの返答
2022年7月26日 7:21
いやいやうちの庭は某オクと直通ですから。笑

どんどん純正部品が増えていきますわ~~
2022年7月26日 7:41
両方?!( *´艸)
コメントへの返答
2022年7月26日 7:55
両方!?
探しますわ!

ID70は選択肢少ないのでどのみちID65化から必要ですね!
2022年7月26日 17:52
まこのステアリングラック無くなってる‼️
コメントへの返答
2022年7月26日 21:48
ま、まこさんの!?
16万km走ったやつなら。。。笑

プロフィール

「先日の作業のご紹介(少しだけラッピングフィルム施工) http://cvw.jp/b/2379635/47777695/
何シテル?   06/12 21:59
チョンタです。よろしくお願いします。 車全般が好きで 特に足回りに関する弄りと車の美観に関する弄りが大好きです。 車高調でも乗り心地良く ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

その②トー測定(実測・エクセル表) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 07:32:52
ステアリングリモコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 17:57:46
KTC 9.5sq.プラグレンチ B3A-16P 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 22:01:51

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
足回り大好き星から来ました。 宜しくお願い致します。
ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
いやー全ての始まりはこの車だった。 ほんとよかったねコペンもう一回乗りたいね。。
スズキ スイフトスポーツ 皆さんのお車 (スズキ スイフトスポーツ)
よーく弄るので 愛車と同じです。笑 zc33sを弄るのに使用したパーツはこちらで上げて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation