• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズサメの"はるみ号" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2019年7月14日

fcl.ガラス系コーティング剤を使ってみる❗

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
fcl.さんのコーティング剤がモニター当選しました🎵( ≧∀≦)ノ

内容物は、コーティング剤と専用クロス。
2
今回はボンネットでテストします。
向かって左側(運転席側)に施工します❗
左側は、1ヶ月前に、CCウォーターゴールドを施工しました。
先ずはシャンプーしてからね✨
3
fcl.さんのコーティング剤は、水を拭き取ってから施工するとの事。
今使用してるCCウォーターゴールドは、濡れたまま施工出来るので、そこがちょっと面倒くさいですね…( ´△`)
4
専用クロスに吹き付けて、ボディにヌリヌリ🎵💕
クロスの綺麗な面で拭き取ります。
5
水を掛けたら見事な水弾き🎵😍
6
艶もgood‼️( ´∀` )b
7
室内にも使えるし、ガラスにも使えるみたい😁
8
ピカピカ✨(゜-゜)(。_。)ウン
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

白化した未塗装樹脂部分の艶出し

難易度:

TECH SPRAY リクロンクリスタル。

難易度:

徹底洗車からのガラスコーティングまで

難易度:

ボディアンダーコーティング

難易度: ★★

イオンデポジット除去からのシラザン50の再施工

難易度:

ボディコーティング再施工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月15日 0:34
こんばんは。
当選おめでとうございます。

分かりやすいレビューですね。自分でも違いがわかりましたよ。(^o^)v

自分も前回の洗車?かな?
初めてコーティング剤を使用しましたが今のは凄い楽チンでいいですね?(;゜∇゜)

やはりピカピカ✨になると気持ちいいですよね?♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

コメントへの返答
2019年7月15日 9:09
おはようございます(^-^)/
有難うございます🎵

分かりやすいですかね?
良かった❗😁

コーティング剤、便利ですよね~🎵
簡単にピカピカになるし✨💕

プロフィール

「@大輪山キョウジ さん
9000㎞頑張ってみる😗」
何シテル?   06/03 16:59
カズサメです。 よろしくお願いします。彡:D)8┓ペコリーヌ   70~90年代の国産車、特に日産車が大好きなアラフィフなオッサンです。(゚▽゚*)ニハ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『USB電源の取り付け』の巻。~準備編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 15:16:24
ESPカットするやつ付けてみるダニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 11:23:06
他メーカー純正パーツ流用チューン😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 18:14:41

愛車一覧

スズキ アルトワークス はるみ号 (スズキ アルトワークス)
無言フォローはやめて下さいませ。 絡みの無い方も受け付けておりません。 数稼ぎの方は ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
アドV100に乗ったら、スクーター嫌いなのにスクーターの便利さに気付いてしまった… ボ ...
スズキ アドレスV100 スズキ アドレスV100
30年くらい保管されてた車両。 定期的にエンジンはかけてたらしいのですが、走行不可だった ...
スズキ GSX-S125 ABS ペケポッポ号 (スズキ GSX-S125 ABS)
無言フォローはおやめくださいませ。 CBR125Rから乗り換え。 5月25日納車されまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation