• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザックビ~うま男のブログ一覧

2009年10月26日 イイね!

公認パーツ取付……だけ!?

公認パーツ取付……だけ!?基本的に私の車弄りのスタイルは………、

そう『ダマチュ~ン』スタイル(笑)


営業車であるインプレッサGRBは見事に『ダマチュ~ン』の塊です(魔爆)


でも、普段は○嫁の足であるジムニーJB23は『ダマチュ~ン』の塊ではアリマセン……多分。

いや、とりあえずそう言う事にして置いて下さい(爆)


そんなジムニーですが(笑)……。

先日、友人家族と家族サービス?としてジムニーフェスティバルに出掛けて来ました。

大人から子供まで男女問わず楽しめるイベントで、家族全員が楽しい休日を過ごす事が出来ました………多分。

タイムトライアルも開催していまして、フルチューンのジムニーが迫力満点の走りを見せていました。

それを見ていた○嫁が……。

『あの、キュン!って言う音イイなぁ~』と(笑)

我が家のジムニーは毒キノコを栽培しているので、かなり良い音を出しているのですが、ブローオフは純正なので『キュン!』とは鳴きません(爆)


値段を聞かれ、2万円位だと伝えると………。

『付けて!』と、○嫁(笑)


考えが変わらないウチに○嫁公認パーツのHKSのブローオフバルブを取付ました♪

ただ、私の本来のスタイルは変えてませんよ。

ブローオフ取付の『ついで』に銀色に輝くパイプが2本、銀色に輝くオイルキャッチタンクも取付ましたので…(魔爆)



『仕方ない』ですよね。

私のスタイルは『ダマチュ~ン』なんですもの………。
Posted at 2009/10/26 20:12:58 | コメント(11) | トラックバック(0) | JB23 | クルマ
2009年07月23日 イイね!

仕方ない!?

仕方ない!?先日、○嫁専用車と言う事にしてある(笑)我が家のジムニーを車検に出して来ました。



初回の車検なのに、なぜか交換・取付が必要なパーツが多いんですよね~(^-^;




まぁ、車検だから仕方ないですよね??(魔爆)
Posted at 2009/07/23 17:15:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | JB23 | クルマ
2009年05月13日 イイね!

◯嫁の車で・・・

◯嫁の車で・・・先週末、友人の誘いで念願のオフロードコースに行って来ました。

我が家のジムニー(JB23)は◯嫁専用車ですから、
名義は私でも自由に乗り回す事が出来ないのです(笑)

たまたま◯嫁が◯嫁仲間の車でお出かけすると言う事と、
友人からの誘いが重なるという幸運に恵まれ、
久々にオフロードコースに出かけて来ました。


久々にJB23での本気走行だと言う事も有り、
夜明けと同時に洗車(笑)
どうせ汚れるだろ!ってツッコミを自分で入れながら洗いましたよ(爆)


洗車後、スタビを外してオイル交換~♪


それにしても早朝の作業は気を使います。
家族がまだ寝ているので・・・σ(^_^;)


子供が起きてしまったら、作業が出来なくなってしまいますから~(笑)



そんなこんなで、無事に作業を済ませた所で友人が我が家に到着。
友人のジムニー(JA11C)と2台で近所のオフロードコースへ向かいました。


自宅から15分程で今回攻めるコースは有るのですが、
この日は完全貸し切り状態♪


休日なので何台か一緒に走る事になるのかな?って思ってましたが、
人の目を気にせず思う存分『ヘタレ』走行を満喫出来そうです(爆)


早速、コース入場の手続きを済ませコースイン。


先ずは歩いてコース全体のチェック。
コースコンディションは予想外にドライ。
私のいや、◯嫁のJB23はタイヤが結構減っていたので、
少し安心しましたσ(^_^;)


歩いて上る事が難しい様な坂道(壁!?)やモーグル、
V字を2台のジムニーで思う存分楽しみました♪






オフロード満喫中の画像(モーグルばかりですが)はフォトギャラ① と フォトギャラ②でどうぞ♪



ワインディングも楽しいですが、オフロードも楽しいですね~。




久々に1日中JB23と戯れましたが、
自宅に帰ってからのボディに付いた小傷落としが一番大変でした(汗)












お陰でまた筋肉痛になってしまいました・・・(爆)





Posted at 2009/05/13 02:06:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | JB23 | クルマ
2009年04月20日 イイね!

そう言う事なら仕方ない…!?

そう言う事なら仕方ない…!?昨日の深夜に出張から帰ると、○嫁がジムニーのドアミラーを壊してしまったと報告が…。

ドアミラーを前からぶつけてしまい、カバーが割れミラーがその勢いで吹っ飛び粉々に…(泣)


『ゴメンっ!ドアミラー無いと運転し難いので早く直してっ!』と、○嫁…。

『はいっ!』と、私…。

こう言う時だけ返事が早い私は、当然行動も早いのです(笑)


で、早速購入しちゃいました(笑)


GRBでは無いので、いつもの場所では作業出来ません…。
かと言って、早く帰宅するのは………(^-^;





ん~、仕方ないのでGRBを弄りますっ!(爆)
Posted at 2009/04/20 13:24:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | JB23 | クルマ
2008年09月16日 イイね!

やっと移植が完了~

やっと移植が完了~先週の土曜日に車庫に眠っていたレカロ(SR-Ⅲ チャレンジャー:エリッセブルー)をジムニー(JB23W)に装着しました。

2月に前車のBEから外したまま保管して有りましたが、ジムニー用のシートレールを入手したのでようやく装着できました。

普段はカミさんの『足』となっているJB23Wですが、運転が楽になったと大好評です。

装着後、ちょっとしたオフロードを走ってみたのですが、実に運転し易くいつも以上に攻めてしまいました(笑)

休日はJB23Wに私も乗る事が多く、約4年間座り続けたこのレカロは体にフィットし、運転が楽しくそして体に優しい事、走りが変わる事を改めて実感させられました。


GRBのレカロより『良いなぁ~』と思ってしまった為、新たな物欲が……(爆)

決してGRBのレカロが悪い訳でも無いので、皆さんにどう煽られ様と、決して軽はずみな行動はしませんから~!
(と、自分に言い聞かせる)
Posted at 2008/09/16 20:16:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | JB23 | クルマ

プロフィール

「久しぶりに訪問…してみたら…先生が!?」
何シテル?   04/15 21:33
『ダマチュ~ン』暦14年。『さぼリ~マン』暦18年。 以前は・・・車弄り・オフ会・デート・お仕置き(魔)など何時でも何処でもスーツ姿で出撃していました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【メモ】GV/GRデーターあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 22:08:23
IMPREZA-NET 多機能システムユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 23:37:44
脚比較・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/17 13:31:03

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年9月1日納車。 さぼリ〜マン号(GRB)からの乗り換え。 加速通勤車として活躍 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
趣味(釣り・登山)&奥様の買い物車として活躍。 運転していて楽しい車です! 基本的にDI ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
社内最速(直線番長)の営業車を目指して日々努力していました…。20万㌔を目指していました ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
BE5Dからの乗り換えです。 BE5Dでは目標の20万㌔を達成できず・・・。 (17万㌔ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation