• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ザックビ~うま男のブログ一覧

2008年11月21日 イイね!

久々の・・・

久々の・・・久々の更新ですσ(^_^;)

1ヶ月以上も放置してました・・・。

放置したくてしていた訳では無いのですが、
まぁ、あんな事やこんな事が有ったので・・・。

お友達のブログにコメントを入れさせて頂いたり、
ナルびんさんとnas@lionheartさんとのプチオフ会に参加させて頂いたり、
さくらまるさんとのプチオ(ムフ♪)フ会(爆)を
開催したりしてましたので、全く活動していなかった訳では有りませんでした(^_^;)

車の方も少し進化?していましたので、ここ1ヶ月のGRBのネタを
簡単にご紹介致しますm(・ω・)m
(番外編も有りです)

①プチ?炭化パーツ取り付け

 BBSホイールセンターキャップ(エンブレム)に続いて、
 『ハセプロ マジカルカーボン ピラーSET GRB専用』取り付け。

②エアダクト作成

 『毒キノコ』ちゃんに新鮮な空気をっ!って事で『エアダクト』
 を作成しました。
 吸気温がグングン下がります。
 径が細いので太~いので作り直すかも知れません。
 来年の春頃完成を目指します(笑)
 これも炭化パーツだったりします(爆)

③短くてスコスコ入っちゃうヤツを入れてみた(魔爆)
 
以前ブログで書きました『アジャスタブルシフター』ですが、
 装着を完了しました~。
 短くて、固くて、スコスコ入っちゃいます。
 元々早い?私なので、これ以上早くなったらどうしよう?って感で す(ん?)

④『魔炎導入~』
 
 待ちに待った『魔炎』を導入しました~♪
 『魔炎1世』『スペル魔ン1世』こと、ナルびんさんにお誘い頂きまして、FLATT RACING DIV. オリジナル フルコンピューター(クーリング・ファイヤーシステム付き)をフラットさんで挿入しました(笑)
 全回転域で効果が見られ、非常に乗り易くなり、S#では過激な体験が出来ます。
 いやぁ~、本当に良い買い物をしました。
 ナルびんさん有り難う御座いました~!
 これで、営業効率も上がりますよ(笑)
 社内最速営業車になったかな?(爆)

⑤【番外編】GT‐R R35 試乗してみた!
 
 知り合いのツテでGT‐Rを試乗する事が出来ました。
 試乗車は無い?ので、乗る事はないだろうなぁ~・・・って思ってましたが、
 ひょんな事から知り合いがGTRを試乗させてくれました。
 高速と一般道を2時間位運転したのですが、確かに凄い車です。
 加速感は思った以上に感動は無かったのですが(GRBに乗っているからかな?)
 曲がる・止まるに関してはチョット衝撃を受けました。
 あの重さ、デカさなのに曲がる・止まるに関しては想像以上でした。
 周囲の目も想像以上に気になりましたが・・・。
 (ジロジロ見られます)
 貴重なドライブをGT‐Rで楽しんだ後、思った事はGRBは凄い車だなと(爆)
 改めてGRBの凄さを再認識しましたよ。
 或る意味、比べるに値しない程の凄い車だと思ってましたから。
 GT‐Rは・・・(^_^;)
 

長々と書きましたが、取り敢えず生きてましたのでご報告まで・・・(魔爆)


 
 
 
 
Posted at 2008/11/21 19:27:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | GRB | クルマ

プロフィール

「久しぶりに訪問…してみたら…先生が!?」
何シテル?   04/15 21:33
『ダマチュ~ン』暦14年。『さぼリ~マン』暦18年。 以前は・・・車弄り・オフ会・デート・お仕置き(魔)など何時でも何処でもスーツ姿で出撃していました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【メモ】GV/GRデーターあれこれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/13 22:08:23
IMPREZA-NET 多機能システムユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/29 23:37:44
脚比較・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/17 13:31:03

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2013年9月1日納車。 さぼリ〜マン号(GRB)からの乗り換え。 加速通勤車として活躍 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
趣味(釣り・登山)&奥様の買い物車として活躍。 運転していて楽しい車です! 基本的にDI ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
社内最速(直線番長)の営業車を目指して日々努力していました…。20万㌔を目指していました ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
BE5Dからの乗り換えです。 BE5Dでは目標の20万㌔を達成できず・・・。 (17万㌔ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation