• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyoshiiiiの"キヨシ1号" [スバル フォレスター]

パーツレビュー

2020年11月8日

SYMS チャージパイプ  

評価:
5
SYMS チャージパイプセット
先月装着済みでした(^◇^;)
純正の樹脂パイプと比べると、アルミ製で見た目も良くなり、なおかつ強度を増していて圧縮された空気が効率良く流れるようです♬
ターボラグが少なくなり、野太いサウンドでやる気がみなぎってきます( ^ω^ )
ECU書き換えもしているのでiモードで充分ですw
こんなパイプだけで結構変わるもんだな〜と思いました(^ ^)
入手ルート実店舗(オートバックス)

このレビューで紹介された商品

SYMS チャージパイプセット

4.82

SYMS チャージパイプセット

パーツレビュー件数:22件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TRUST / GReddy アルミインテークパイプセット

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:501件

Forge Motorsport / シリコンインテークホース

平均評価 :  ★★★★4.47
レビュー:134件

EXART / EXART Air Intake Stabilizer / エアインテークパイプ

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:321件

RUN RIOT / LEMS / LEMS チタンインテークパイプ

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:51件

COLT SPEED / ハイフローインテーク

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:47件

ZERO SPORTS / エアインテークパイプ ターボ用

平均評価 :  ★★★3.80
レビュー:1413件

関連レビューピックアップ

ZERO SPORTS ゼロスポーツ エアインテークホース(ブルー)

評価: ★★★★★

ZERO SPORTS エアインテークキット

評価: ★★★★★

ZERO SPORTS エアーインテークシステム

評価: ★★★★

Lehrmeister CS-V

評価: ★★★★★

THULE ルーフボックス

評価: ★★★★★

Magi's Gift ドアモール エッジプロテクター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年11月8日 15:31
装着おめでとうございます。
体感は良さそうですね(^。^)
郡山のイベントでSYMSさんとこのパーツについていろいろお話し伺ってたとこでした(^-^;
結局、コラゾンのエアスクープに変わってしまいましたが…笑
また来年、考えてみようと思います。
次はSYMSから新商品インテークマニホールドが出るらしいですよ〜(^○^)
コメントへの返答
2020年11月8日 15:50
なちゅらるGTさん、こんにちは(^。^)
久しぶりに実感しやすいアイテムでしたw
電話で事前に色々と聞いていたのですが、ちょうど欠品中で諦めていました(^◇^;)
FA20共用だとフォレにも使えるのでラッキーでした(^ ^)
2020年11月8日 15:32
やってみたいところですが、資金が追い付きません…
(ToT)オギっ酢!
コメントへの返答
2020年11月8日 15:43
べんぞう〜さん、こんにちは(^。^)
私は、タバコとギャンブルと夜の会食やめたら
お金貯まりましたよ(^◇^;)オギ〜
2020年11月8日 15:51
kiyoshi大先輩、おめでとうございます。ナカーマですねぇ。
インレットの効果が大きいと思えますよ。
パイプ左側ステーはエンジン揺れると当たるので曲げてください。
コメントへの返答
2020年11月8日 16:09
CAP先輩、こんにちは(^。^)
先輩に追いつくのが精一杯です(^◇^;)
ステー当たってたかな?
アドバイスありがとうございます!
後で見てみます♬
2020年11月9日 22:31
これ、8月に注文していましたが、9月中旬に連絡を入れた段階でいつ届くか分からないという回答だったのでキャンセル…。
最近は完全にオフロードの方を向いてしまっているので興味を失いつつありましたが、「レスポンスが良くなった」というコメントを読むと、なぜか再び胸騒ぎがしてきたところです(^ ^;
コメントへの返答
2020年11月9日 23:54
Fozzy-U2さん、こんばんは(^。^)
お疲れ様です♬
すっかりキャンプ漬けになっていらっしゃるようですネ(o^^o)

ECU替えた時と同じぐらいすぐに変化を実感しましたヨ(^ ^)
中低速でも乗り味が良くなったように感じます!
詳しくはCAPさんまでw

プロフィール

「リジットラックのゴムパッドが早くも千切れ始めていた...(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
やはり我が家の駐車スペースが少し傾いているから、片側に負荷が掛かるのでしょうか...(^◇^;)」
何シテル?   06/15 18:52
宮城在住のkiyoshiiiiと申します。 2023年9月に BRZ(ZD8-B型)WRブルーを増車しました! 2018年2月に フォレスターS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ キヨシ2号 (スバル BRZ)
SJG フォレスター + ZD8 BRZの2台体制となりました。 久しぶりのMT車という ...
スバル フォレスター キヨシ1号 (スバル フォレスター)
SJフォレスターのA型からE型へ2018年に乗り換えましたw 自分なりに少しずついじって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation