• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kiyoshiiiiの"キヨシ2号" [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2024年2月3日

エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアコンフィルターを交換します。
2
グローブボックスを開け、ドア側にグローブボックスステーに引っかかっているので、矢印の方向にステーを引っ張るとステーが外れます。
グローブボックスは一番下まで下げてからシート側に引っ張ると外れます。
3
グローブボックスを外したら、赤丸部分2ヶ所爪を外すと蓋が外れます。
4
古いエアコンフィルターを外して新しいものと交換します。

後は逆の手順で戻せば完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

P’s GARAGEでの洗車技術向上作戦6~純水窓拭き(2024.5.6)

難易度:

今、お気に入りの洗浄法(ボディメンテナンス編)(2024.5.12)

難易度:

レザーシート補修(誤魔化し)

難易度:

エアコンラインキャップ交換

難易度:

サイドステップにスエード生地シート 長さ半分だけ貼り付け

難易度:

車内清掃(BRZ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@フジムー さん、こんばんは(^^)
お疲れ様です♬
いわゆる鳥中華で太麺は余り見かけないですが、モチッとして噛みごたえのある中華麺でしたヨ(o^^o)
外は30℃を超えていたので、冷たいのを選んで正解でした(^_^;)」
何シテル?   06/13 20:31
宮城在住のkiyoshiiiiと申します。 2023年9月に BRZ(ZD8-B型)WRブルーを増車しました! 2018年2月に フォレスターS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ キヨシ2号 (スバル BRZ)
SJG フォレスター + ZD8 BRZの2台体制となりました。 久しぶりのMT車という ...
スバル フォレスター キヨシ1号 (スバル フォレスター)
SJフォレスターのA型からE型へ2018年に乗り換えましたw 自分なりに少しずついじって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation