• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱぱドリ+グリの愛車 [日産 180SX]

整備手帳

作業日:2021年3月20日

パッド、フロントローター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
2
グリップ考慮しての変更

定番のMX72
https://minkara.carview.co.jp/userid/2394272/car/1899850/11059393/parts.aspx

フロントはローター交換、スリット無しがいい
https://minkara.carview.co.jp/userid/2394272/car/1899850/11069592/parts.aspx
3
パッドとローター合わせた厚みが58.6ミリ
アタリつけて58.2ミリ
4
フロントのピストン戻してフルードこれだけ抜けた
最近紙パックのジュースを買わなくなってしまったので2Lペットボトルで捨てる

あとから思ったけど、ヨーグルト食べてカップ空にして使えば良かったね
汚れたペットボトル捨てるの大変
5
中古で取り付けたときすごく綺麗だったけど、
外したローターは錆が凄かった
ポロポロ剥がれてくる
6
ローター外すのにキャリパー外して、
掃除するのにキャリパー仮止め

いつも作業で掃除してる時間が長い
7
リアは次の交換くらいでローターおかわりですね
何かキャンペーンとかでお得なときに早めに用意しておきましょう

前後バランスは特に不満無し
8
アタリつけ
グリップ走る前に少しだけ熱入れておこうかな?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

仮ナンバー取得

難易度:

面研して…

難易度:

フルバケットシート交換

難易度: ★★

2024.06. EGオイル&エレメント交換

難易度: ★★

もう限界

難易度:

エレメント交換の小ネタ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「D-maxのドラシャが割引してるらしい」
何シテル?   03/02 23:16
ぱぱドリです。よろしくお願いします。 一児の父親ですが、ドリフトデビューしてみました。 グリップもチャレンジしてみます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BOSCH オイルフィルター TYPE-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 10:17:45
リアキャリパー O/H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 18:04:59
日産(純正) S13系 リアブレーキ シールキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 13:18:11

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
令和に蘇る、180SX ↑ヤシオファクトリーの岡ちゃんより 街乗りでは快適に、サーキッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation