• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Raluminumの愛車 [トヨタ アルファードV]

整備手帳

作業日:2024年4月29日

アルファード オイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
158,440km
前回の交換が昨年の7月。
1,500kmも走っていない。



ディーラに最近行かないので、今回、純正からDCMのオイルに変えてみた。

後で気づいたが、これ化学合成オイルなんだ。
パレットに使っている10W-30は鉱物油。

ジョッキに入れるときのサラサラ感の違いを感じる。
またオイルの匂いも、こちらのほうがきつい。
2
アルファードは4Lでは足らないし、フィルタも交換するので、1L追加購入。
3
オイルフィルタ。
まぁ、適当に選んだ。
4
オイル受けもサイズアップ。
300円だった。
ただ、オイルを捨てる際の注ぎの形状はお値段相当。
5
フィルタ用レンチは、昔、JZX81に使っていたものが利用できた。約20年ぶりの仕事になる。

この調子だと、次回のオイル交換は盆明けぐらいか・・・。


イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

塗装ツヤ出し磨き

難易度: ★★★

オイル交換しました。511350km

難易度:

リアバンパー

難易度: ★★★

ヘッドライトコーティング

難易度:

フロントバンパー

難易度: ★★★

ボンネット塗り替え

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

作業の質に納得できず、また自分での作業が増えてきたこの頃。 気持ちは前に進むが体がついてこない。 調子に乗って事故や怪我をしないように気をつけないと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
かっちまった・・・・。 今考えるとエスティマで十分だったような・・・ アルファード  ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
パワー不足・・・
その他 その他 その他 その他
一般道路でも、やはり力不足です・・・。
スズキ キャリイトラック 4号車 (スズキ キャリイトラック)
スクラップ行を阻止!!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation