• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE-Nの愛車 [ホンダ シビックタイプRユーロ]

整備手帳

作業日:2015年3月25日

バルブソケット用カプラーに、エーモンのカプラー2極(ロック式) ITEM No.1122

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
これは、フロントウインカーのS25バルブソケット。
2
接点グリスだろうか?べったりと塗りこまれている。
(バンパーの内側にあって、有効な防水加工をされてる訳じゃないので、錆止めや固着防止の為なんだろうか?)
その為、ホコリもべったりと真っ黒だった。

この、端子の形・・・。
3
これにピッタリです。
4
こんな感じ。

配線を延長したいとか、ここから分岐したいとか、そういう時に使えます。
エーモンのカプラー側の端子を差し込む所をコーキングなどで埋めるのも、錆止めや、不具合防止には有効です。
面倒なんで、自分はやりませんが。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

街乗り用タイヤの履き替え(交換)

難易度:

右側ドアチェッカー交換

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度: ★★

ヘッドランプのイルミネーション化

難易度: ★★

REV の 黄○ と i-VTEC の 赤○ 表示

難易度:

LEDリフレクタ 加工・取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ ブレーキディスクローターの摩耗による段差をDIY研磨 https://minkara.carview.co.jp/userid/2396540/car/1902949/7794852/note.aspx
何シテル?   05/14 05:18
ハイオク100円時代が懐かしいです。 BA5→BA5→EF8→BB1→GD1→FN2(イマココ) ずっとホンダです。 BB1とFN2は乗り味が似てる気がす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプRユーロ] カウルトップパネル補修塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 22:55:26
[ホンダ シビックタイプRユーロ]POWER FLEX Load series 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 04:38:48
ドア内張り取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/30 10:43:13

愛車一覧

ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シビック乗ってます。 ずっとホンダです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation