• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月14日

ステアリングが・・・その2

ステアリングが・・・その2










先日、槌屋YACのステアリングカバー、フィットグリップを取り付けましたが。





やはり、太くなりすぎました。



そもそもKENSTYLEのステアリングは、ここが太くなっていて、そこにカバーが当たるのでさらに太く。





自分は普段はほぼ右手1本での運転なので、直進やカーブ時もそこそこしっかり握ります。



なので、握りづらくてすごく疲れました。



右左折時もカバーしてあるところとしてないところの太さのギャップが大きくなり、運転しづらかったです。



なので、2日経たずに外してしまいました。





決してフィットグリップが悪いというのではなく、ステアリングとの相性が悪かっただけです。



握った感じは悪くなかったので、純正のステアリングや太くなステアリングなら結構いいのでは?と思います。



で、昨日の会社帰りにオートバックスに行って買っちゃいました。





BONFORMのクイックカーボン。





フィットグリップと比べるとかなり薄いです。





クイックカーボンは内側にノンスリップシートを貼ることになってますが。





みんカラ内でも貼らなくてもピッタリ嵌まって、ずれないとのレビューもあり、貼ればもちろん厚くなるので、とりあえず貼らないで取り付けようかと。





自分のステアリングは太めなので、付けなくても大丈夫そうだし。



先ずは右側を。





端がけっこうカールしてるので、なかなか嵌めづらく、傷が付きそうな。



取説にも本革仕様のハンドルに使用した際、本革を傷めるおそれがあると記載されてますが。





そもそも傷ついてるというか切れてるし。



取り付けは難しくありませんでした。



ノンスリップシートを貼りませんでしたが、嵌めるとズレたり動いたりはしなさそう。



左側も。





取り付けた後は、握る感じで押し込むとさらにフィットします。



まだ運転してませんが、握った感じは問題なさそう。



パッと見、派手かなと思いましたが、引きで見るとレカロの赤と相まって、なかなかいい感じではないでしょうか。









ブログ一覧 | ノート
Posted at 2023/08/14 22:25:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ステアリングが・・・その3
きん.さん

ステアリングが
きん.さん

NARDY CLASSIC 34φ
yuma_ncecさん

太いのを握りたいけど.......
はとですさん

代車のフィット FIT
レンたろうさん

メカニックに不評で新型N-BOX( ...
そらいろ(N-BOX for Life)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@のび~ さん、こんにちは(^^)
昨日はありがとうございました_(._.)_
かなり虫ムシでしたが、洗車してスッキリです(^^)v」
何シテル?   05/19 11:41
きんです。 よろしくお願いします。 H27.4.4 のすモンことノートnismoS納車しました。 買い物、ドライブ、旅行がメインです。 嫁...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

福島ドライブオフMay2024 参加者募集開始です!٩( ᐛ )و 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 13:09:33
将来役立つかも・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 04:32:48
開催予告!・・・今年もやるのか?は禁句です。(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 21:41:51

愛車一覧

日産 ノート のすモン (日産 ノート)
2015年3月8日契約。 4月4日大安吉日納車。 登録は3月31日。 13年ぶりのMT ...
ダイハツ シャレード でとまと (ダイハツ シャレード)
初めて買った車。 モーターショーで見て一目惚れ。 稀少車、MT、スポーティと自分の好みに ...
ダイハツ YRV YRVくん (ダイハツ YRV)
メーター18万オーバーになりました。 2月末に車検通しちゃいましたが、エンジン、足まわ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation