• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
エゾックマの"エゾクマ" [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]
薄暮灯装着♪
1
ハイ!<br />
SZの方はスルーで 爆(^-^;<br />
今回はウチのクルマ、薄暮灯(LEDイルミネーション、と言うらしい...)がないグレードなんで某オクから仕入れた薄暮灯を取り付けします^ ^果たしてすんなりいくのかどうか..<br />
作業は基本ボッチ作業なんで今回もバンパー外さずに取り付けます!<br />
まずホイルアーチ裏の細い樹脂製ピンを一本外し、バンパー下側のピンも外してフェンダー側から手でパキパキとバンパーを引き起こし浮かせて行きます。<br />
コツとしてはバンパーサイドからライト下までははクリップでとまっているだけなので、力を入れつつクリップを折らない様にゆっくり端から外していきます。<br />
薄暮灯が見え入る隙間ができたら作業スタート。<br />
まず、SGはレンズの代わりに樹脂製のフタ(?)がはまっていて、固定にスクリューネジ4本で固定されているので手のひらに収まりかつ力が入りやすい短めのプラスドライバーを準備。でバンパーの隙間から手を突っ込み手探りで外していきます。<br />
事前に薄暮灯のネジ位置を確認して作業しました。1番奥上のネジを外すのが一苦労..
ハイ!
SZの方はスルーで 爆(^-^;
今回はウチのクルマ、薄暮灯(LEDイルミネーション、と言うらしい...)がないグレードなんで某オクから仕入れた薄暮灯を取り付けします^ ^果たしてすんなりいくのかどうか..
作業は基本ボッチ作業なんで今回もバンパー外さずに取り付けます!
まずホイルアーチ裏の細い樹脂製ピンを一本外し、バンパー下側のピンも外してフェンダー側から手でパキパキとバンパーを引き起こし浮かせて行きます。
コツとしてはバンパーサイドからライト下までははクリップでとまっているだけなので、力を入れつつクリップを折らない様にゆっくり端から外していきます。
薄暮灯が見え入る隙間ができたら作業スタート。
まず、SGはレンズの代わりに樹脂製のフタ(?)がはまっていて、固定にスクリューネジ4本で固定されているので手のひらに収まりかつ力が入りやすい短めのプラスドライバーを準備。でバンパーの隙間から手を突っ込み手探りで外していきます。
事前に薄暮灯のネジ位置を確認して作業しました。1番奥上のネジを外すのが一苦労..
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間1時間以内
作業日 : 2023年07月02日

プロフィール

「@KOAQMA さん
なるほど🧐そんな仕組みなんですね。
ディーラーに連絡して来週末入庫の予定になりましたが、担当セールスの話では状態見てみて結束バンドで応急処置、だめなら部品注文みたいな話ですね。
部品交換はよほど支障なければやらないかも。
この辺りの対応は濃淡ありそうです」
何シテル?   06/13 19:18
《購入の経緯》 7年乗った80エスクァイア から90ヴォクシーに乗り換えました。 6月30日納車♪ ≪購入備忘録≫ グレード:ヴォクシー1.8ハイブリッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDリフレクターのリアフォグ化(その3)/LEDリフレクター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 17:06:34
トヨタ(純正) シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 08:36:53
KUHL OVER FENDER KIT取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/06 09:14:53

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド エゾクマ (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
札幌近郊出没中のえぞっくまです。 納車1年は待ちきれなかったので白、ハイブリッド、E-F ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
アルファードが発売になってほれ込み買ってしまった1台。 当時にすると何から何までゴージャ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
エスクァイア の前のクルマ。 あまり弄りませんでしたが、良いクルマでした。 https ...
ホンダ ステップワゴン クレアキュ号 (ホンダ ステップワゴン)
イカリングから車高調まで 色々勉強させていただきました。 https://minkar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation