2008年09月24日
2008.9.20~21日 第二回Wind of Lightning ビーナスラインツーリング
←BGMを止めるにはクリックしてください。
9月20~21日、毎年恒例行事のWOL長野ツーリングでした。
今年は、台風の接近で開催も危ぶまれ、バイクの倶楽部だから
バイクでの参加が原則なんですが、台風の強風に雨を考えると
バイクでは危険と判断して、車で集まろうとまで話が進みましたが、
この方の提案で、扇風機を使えば台風は上陸しないとの事で、
WOLメンバー皆で、扇風機を使って台風の進路を変えたとか変えなかったとか・・・
それで進路が変わったか、定かではないが一番危ぶまれていた千葉でも
台風が陸から離れてくれたお陰で、出発時は路面はびっしょりでしたが
雨は上がっていた。
5時半前に起床予定でしたが、二度寝してしまい起きたら6時過ぎ・・・
慌てて家を飛び出し出発するが、ETCカードを忘れてしまい
途中で引き返して、ETCカードを取って出発したのは、6時45分でした。
45分遅れ・・・
高速に乗ると、すぐに事故現場に遭遇・・・
びちゃびちゃの路面に、大量の軽油がこぼれていて、
200mぐらい、七色の道路になっていた・・・・
軽油の上を走るのは、ちょ~~こえ~~
辺り一帯、軽油の匂いで気持ち悪くなる。
その後も、可能な限り急いで10分遅れで、グラさんとの待ち合わせ場所に到着・・・
続きは↓
フォト1 フォト2 フォト3
フォト4 フォト5 フォト6
楽しい時間は、あっという間に過ぎ去りお別れが来ました。
高速上で、関西、東海地方の方とお別れして、檀那さん、グラさんと私で帰路に向う。
高速上で、檀那さんとも別れて、グラさんと2人で帰路に・・・
しかし、高速が渋滞30㎞の表示・・・雨のすり抜けは、私は非常に労力を使うので
嫌いなので下道で帰ることに。それに、グラさんもお付き合いしてくれました。
休憩のたびに、1時間前後喋っていて、帰るのが非常に遅くなってしまった。
心配かけてしまいました。すいませんでした。
そして、心配してくれた方々ありがとうございます。
動画を撮りましたが、今回はあまり皆を撮れませんでした。
と言うより、ほとんどヨシノボリさんしか撮れませんでしたので、
ヨシノボリさん、中心の動画になってます。
ご覧ください。
アカジンさん・・・
怪我から、驚異的な回復&ニューマシーンも届き、
元気な姿が見れて、安心したと同時に嬉しかったです。
ありがとうございました。来年もあの場所で♪
JOKER@さん・・・
いつも笑顔が素敵なJOKER@さん!今回は、相棒ドルチュが一緒じゃないのは
ちょっと寂しかったです。次回は、バイクで一緒に走りましょう。
来年は、車は駄目ですよ~(笑)
ありがとうございました。来年もあの場所で♪
なおPさん・・・
今回、WOL専属カメラマンのような働きになってしまいましたが、
普段は、撮れないような写真撮ってくれましたありがとうございます。
基本的には、バイクの倶楽部ですから、次回は車できたら駄目ですよ。
車に、カートのハイグリップタイヤの持ち込もうとする悪巧みは禁止ですよ。
ありがとうございました。来年もあの場所で♪
debiruさん・・・
相変わらず、口チャックが壊れていて、毒舌がダダ漏れでしたね。
そんな、毒舌をものともしないで、対抗してきた方が居ましたね。
流石のデビさんでも、タジタジになる場面がありましたね。
カートでも、ガチのバトルでしたからね(笑)面白かったですよ。
ありがとうございました。来年もあの場所で♪
ヨシノボリさん・・・
はっきり言って、2ケツで走るボリさんは、かなりいけてました♪
後ろから見ていて、かなり見入ってしまいました。
2人の、息のあった走りはカッコ良かったです。
ターボ乗らせてくれて、ありがとうございます。
ちょ~~~~~~乗りやすかったです。
久しぶりに、自分の走りのスタイルに合うバイクに乗った気がしました。
ターボかなり気に入った。いらなくなったら、引き取りますwww
ウソ!あのバイクは、本当に大事にしてあげてください。
人が何と言おうとも、イイバイクです。
ありがとうございました。来年もあの場所で♪
ヨシノボリ嫁さん・・・
なんで、歌聴くのに金を取るですか?今度、歌で歌い返しますから
歌ってくださいね♪
2人の走りは、素敵でしたよ。阿吽の呼吸と言うでしょうか?
あまりにも、息が合ってる走りに本当に見入ってしまい、
他の人を撮影するのを忘れちゃいましたよ(笑)
ありがとうございました。来年もあの場所で♪
bebe918さん・・・
寒かったです。とてもとても寒かったです。寒さと寒さを合わせた所に
飛び込むと、火傷する事も知りましたwwww
でも、すげ~~~~面白かったです!
デビさんとのバトルも最高!!
また、一緒に走りましょうね♪
ありがとうございました。来年もあの場所で♪
赤いたぬきさん・・・
後半になると、疲れきってますね(笑)
ビンゴゲームのあと、奈良のおっちゃんに散々の言われようの時は、
聞いていて、笑っちゃいました。
単四、単三どっちでもええがな~って思ってました(笑)
実に面白かった。
ありがとうございました。来年もあの場所で♪
☆グラちゃん☆さん・・・
朝、寝坊して遅れてすいません。
初のマイバイク如何でしたか?楽しく乗れましたか?
グラさんは、近いからいつでも一緒に走れますね。
帰りは、渋滞が嫌という私の意見に付き合ってくれて、
夜の峠道にお付き合いしてくれて、ありがとうございます。
帰りが遅くなって、奥様に怒られなかったですか?
ありがとうございました。来年もあの場所で♪
izumoさん…
相変わらず、良い走りでしたね。
今回は、残念ながら日帰りでしたが、皆のブログ読んで
泊まれば良かったと後悔してくださいwww
忙しい中、無理に時間を割いてお越しいただき
ありがとうございました。来年もあの場所で♪・・
Dr.Deeさん・・・
分かってるよね?宿泊拒否して、試験を受けに行ったってことは
どういうことか?wwww別に、プレッシャーかけてないよwww
もちろん、良い報告を待ってるよ♪
ボアして、少しは走るのが楽になったかな?
ありがとうございました。来年もあの場所で♪
しかっちさん・・・
お互い、SS&後方排気には苦労しますね。
トイレの盗撮は、非常に怪しく見えるので、これからも写真を写す時は
一人でやったら駄目ですよ。
不審者で、通報されますよ(笑)
東京に仕事で来た時、時間が合えば遊びましょう。
ありがとうございました。来年もあの場所で♪
ありもんさん・・・
今回、お初でしたね。WOLはいかがでしたか?
400で、キツイ面があると思いますが
皆、とても良い方ばかりですから、
これからもジャンジャン参加してください。
ありがとうございました。来年もあの場所で♪
檀那さん・・・
出発前には、色々あってご苦労はしていたと思いますが、
土壇場で参加表明してくれた事は、非常に嬉しかったです。
やっぱり、檀那さんが先頭の方で、派手に走ってないと
駄目ですね。
初めて、檀那さんのバイクに乗りましたが、寝かし込みまでは、
すげ~良いバイクだな~って思いましたが、
コーナー中の、うねりは凄い物がありました。
あのうねりを抑えて乗る檀那さんは、改めて凄いと思いました。
今度は、林道ですか?宜しくお願いいたします。
ありがとうございました。来年もあの場所で♪
奈良のおっちゃん2人・・・
コメなくて、まあ、ええか・・・
あっ、でも一つ。私に話をする時は、奈良弁をもう少し抑えて欲しいな~
半分ぐらい、話が分らないやwwww
がーすがすさん・・・
いつも、影で支えてくれてありがとうございます。
今回は、宿屋に昼食の予約までしていただき、
本当に、助かりました。
今回、がすさんの走りを一回も見ていない気がしました・・・
見たかな?
あの、プリティーなお尻を一回も見ていないと
しっくりきませんわ♪
一年後と言わずに、また一緒に走れますね。
ありがとうございました。来年もあの場所で♪
こうして、楽しく終れたのも皆さんのお陰です。
去年は、第一回目とありかなりテンパッテましたが、
今年は、ほとんど知ってる顔ぶれで、安心して進行できたし、
思いっきり自分も楽しめました。
楽しみ過ぎて、皆さんへの気配りが散漫になってしまった事を
深くお詫び申し上げます。
でも、本当に楽しかった。
何より、誰も事故も起こさず問題も起きなかったお陰です。
お陰さまで、来年も開催の目処が経ちました。
これからも、出来る限り一年行事のメインイベントとして
続けて行きたいと思いますので、どうか、事故や体調を壊さないように
お体を大事にしていてください。
来年も、元気な姿で皆さんにお会い出来る事を
今から楽しみにしてます。
WOL管理者と、一個人としてお礼を申し上げます。
本当に、楽しかったです。
ありがとうございました。
この記事は、
第二回 WoL ビーナスラインツーリング 初日 について書いています。
この記事は、
第二回 WoL ビーナスラインツーリング 2日目 について書いています。
この記事は、
雨男?・・・ WOL長野ツーリングの巻き! について書いています。
この記事は、
2008,20,~21日WOL長野ツーリング♪ について書いています。
この記事は、
WOL(Wind of Lightning )長野ツーリング2008 について書いています。
この記事は、
Wind of Lightning ツーリング 報告書 について書いています。
この記事は、
(総集編)2008.9.20~21日 第二回Wind of Lightning ビーナスラインツーリング について書いています。
この記事は、
無事帰宅。 について書いています。
ブログ一覧 |
ツーリング | 日記
Posted at
2008/09/24 01:00:14
今、あなたにおすすめ