• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ワルギリアスの愛車 [トヨタ SAI]
ドアデッドニング
1
まずはいきなりドア側の完成画像をどーん!<br />
完成画像は夜撮影なのでよく見えないですねwww<br />
ていうか、作業途中の画像がほぼない...<br />
結構日が空きながら進めてます。<br />
<br />
<br />
ウーファー導入前に、個人的な理由で貯金をしています。<br />
なのでDQNデビューはまだまだ先ですね。<br />
うまく行けば枷が外れて自由になれるかも...<br />
<br />
まあ、実はミッドレンジウーファーを交換したい衝動に駆られてもいます(汗<br />
今度はこれにちょっとしたボロが出てきた感じです。<br />
<br />
<br />
まあ、いい夢を妄想しつつ...<br />
<br />
個人的にデッドニングは好きな作業です。<br />
時間がかかるので全部を一気に出来ないのが欠点ですが、少しづつ音が変わっていくのがうれしいですね。<br />
といっても、私自身は結構鈍感な方で、今回のデッドニングなんか両方のドアが完成してようやく違いに気付きましたw<br />
純正スピーカーのままでもメリハリが出ますね、間違いなく。<br />
欠点まで分かりやすくなってしまうけど。<br />
<br />
今回使用した材料は、<br />
・例の制振シート<br />
・アウターパネルのスピーカー裏に貼る例のスポンジ<br />
(エーモンの音楽計画を使用)<br />
・アルミテープ(インナーパネル封印の補強に)<br />
は、まあ定番ですね。そこへさらに、<br />
<br />
・ゴミみたいなニードルフェルト(笑)<br />
・ラバーシート(ジョイフル本田で売ってますよ)<br />
・スプレーのり(上記二点の貼り付け用)<br />
<br />
で遮音やビビリ防止を図りました。<br />
<br />
あ、ヒートガンはあったほうがいいですよ。<br />
デッドニングには必須です!
まずはいきなりドア側の完成画像をどーん!
完成画像は夜撮影なのでよく見えないですねwww
ていうか、作業途中の画像がほぼない...
結構日が空きながら進めてます。


ウーファー導入前に、個人的な理由で貯金をしています。
なのでDQNデビューはまだまだ先ですね。
うまく行けば枷が外れて自由になれるかも...

まあ、実はミッドレンジウーファーを交換したい衝動に駆られてもいます(汗
今度はこれにちょっとしたボロが出てきた感じです。


まあ、いい夢を妄想しつつ...

個人的にデッドニングは好きな作業です。
時間がかかるので全部を一気に出来ないのが欠点ですが、少しづつ音が変わっていくのがうれしいですね。
といっても、私自身は結構鈍感な方で、今回のデッドニングなんか両方のドアが完成してようやく違いに気付きましたw
純正スピーカーのままでもメリハリが出ますね、間違いなく。
欠点まで分かりやすくなってしまうけど。

今回使用した材料は、
・例の制振シート
・アウターパネルのスピーカー裏に貼る例のスポンジ
(エーモンの音楽計画を使用)
・アルミテープ(インナーパネル封印の補強に)
は、まあ定番ですね。そこへさらに、

・ゴミみたいなニードルフェルト(笑)
・ラバーシート(ジョイフル本田で売ってますよ)
・スプレーのり(上記二点の貼り付け用)

で遮音やビビリ防止を図りました。

あ、ヒートガンはあったほうがいいですよ。
デッドニングには必須です!
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル > デッドニング
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間12時間以上
 

プロフィール

「神風コレクションさん...

オートサロンのブース、商品が軒並み売り切れじゃないか。
製品生産と、ついでに発送のシステムも貧弱過ぎると思います。


それと、商品ブースを見ている人に全然話しかけませんね。印象悪いですよ。」
何シテル?   01/15 10:54
基本優男だが、回避傾向が強く、不器用。悪い事は出来ないし嘘をつくのも苦手。というか、すぐバレる。 無自覚故に人を傷つけた事もある。 だからこそ優しく、人の痛み...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オリジナル サイドブレーキ延長レバー 縦ver 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 09:45:19
Garage KM1 / KM1 SPORTS 強化ロアホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/21 12:12:37
スバル(純正) フロントバンパーブラケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 13:34:46

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
オーリスで感じていた物足りなさ... GRBに乗り換えたら見事に解消されました。 実用 ...
トヨタ オーリス カローラハッチバック (トヨタ オーリス)
リフトアップしてみたら、峠でアツく走るのが楽しいクルマになってしまいました(*´ω`*) ...
トヨタ SAI トヨタ SAI
「今、自分がやりたいこと」 をポリシーに、色々やってきました。 しかし、もう終わりにし ...
いすゞ フォワード いすゞ フォワード
前の職場で乗ってました。 トラック弄りの参考にするほど濃い内容もないですが( *´艸)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation