• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラファ松の愛車 [ホンダ インスパイア]

整備手帳

作業日:2019年10月23日

キーシリンダーが渋くなってしまうトラブルを直してみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
この時代の車に乗っているとキーシリンダー不良に出くわします


「鍵」を抜いた時に「引きずり」を感じたりしたら


早めに点検が必要です


シリンダー錠は内部でメカニカル的な「ロック機構」を備えており


センターコンソールの内部でシフトポジションセンサーが反応して電気的にコラムに信号を送っているからなんですね



つまりセンサーが反応してない


または「異物」や塵が影響して切り替えがスムーズに移行しないトラブル




単純に


「掃除」するだけで


ATのシフトロック機構から「反応」が回復する可能性があります


インターロック機構はATをスムーズにするきっかけの一部としてコンピューターは判断します

センサーの精度が上がってコンピューターで「断線」と判断するトラブルを直す方法につながっていくのです


オートマの「ギクシャク感」がキーシリンダーの状況で感覚的に分かるのは


長く乗ってきているから


過去事例で何となく頭で理解していましたが


灯台下暗し


メカニカルトラブルに慣れた自負がありますが


「掃除」


ナメてましたね


旧い車にこれウイークポイントですわ



2
3
車載用のハンディクリーナーを使用するのにセンターコンソールの掃除はシガープラグが使えないのでトランクに電源ケーブルを作りました


他にも使い方があるので配線ケーブル化しました
4
5
6
7
8

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

補機ベルト交換

難易度: ★★

冬を越えて待ちに待った洗車

難易度:

車検

難易度:

グリル シルバー塗装

難易度:

タイヤ交換

難易度:

1DINオーディオ取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スノータイヤを買ってみた http://cvw.jp/b/2405016/47196502/
何シテル?   09/04 20:17
ラファ松です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RECARO 電動シート装着によるリレーボックスからの電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 22:23:49
【告知のお手伝い】STUDIO-MESSE エナジーボックスイベント開催 4/8(土)~ 4/9(日) 。。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/11 02:12:16
マルガヒルズJTCCウイング装着(お披露目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/15 21:17:46

愛車一覧

ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
三重県までカーセンサーの情報を頼りに嵐の日に見に行きました 現場に到着し巡り合わせたよ ...
ホンダ ラファーガ ホンダ ラファーガ
自分を信じてハマりまくった伝説の車です 暇になったらプロフィールを作りますね
スズキ スイフトスポーツ オッさん自動車 (スズキ スイフトスポーツ)
友人の車です レビュー及びカスタムを重きに投稿用になります
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
パーツレビュー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation