• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月28日

i-stopでの音

i-stopでの音 こないだ、
冬仕様にしましたよー報告をしました。



いやー絶妙なタイミングでした。
翌日にこれですもん。

車では通勤していませんが、
替えておいてよかったです(^^;)

水分を多く含む雪なもんで、
除雪が終わったらもう手足プルプルでした。




さて。GJアテンザで-stop作動中に
「カチッ…、カチッ…」
と、1~2秒間隔でエンジンルームから鳴るタイマーのような音。

後期に乗り換えてから聞こえなくなったんですよね。
こないだ運転中に、そういえばあの音聞こえないなぁと気が付きまして。

あの音って、何の音なのでしょうか。

どなたかご存じないですか?




発掘作業w

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/28 20:39:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

ちょいとしんどいよ😅
VANさん

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

そば太鼓亭
ぶたぐるまさん

もう、金曜日ですね❗️
mimori431さん

今日は、午後から休みで、1人ポリポ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2015年11月28日 22:00
前期型に乗ってますがやはりあの音を気にされてる方いらっしゃったんですねw
 
初めて気づいたのはたまたまエンジン停止中に音楽が無音になった時でした。
カチッ、カチッ、カチッ、、あれ??こんな音入ってたっけ!? って感じでそのうちに音はしなくなったんです。 その後にも同じくカチッ、カチッ、カチッ、同じ周期で音がするのに気づきそれがi-stopの時だ!
と判りました。

ただし、i-stop中のエンジン再始動までずーっとカチカチ音がするわけではなく途中で無音になるんですよねぇ~~~。あれってなんなんでしょうねぇ??

後期型はしないんですね。

...答えにはなってなくてスミマセン(^_^;)  

北海道の方とか雪国の方は大変ですね。車高上げ直したり脚周りの塩カルの後処理等も。。。
雪下ろし足腰ご注意くださいませ!
コメントへの返答
2015年11月28日 23:34
ですよね。
やっぱり気になりますよ、あの音はww

実はあの音、常時鳴っていて、エンジンがかかった状態や音楽をかけていると気が付かないだけなんだろうか…?などと想像したりしたものです。

でも仰る通りで、i-stopしていても聞こえないタイミングも確かにありました。


雪ならではのレクリエーションなどもありますし、楽しい一面はあるのですが、生活に目を落とすとやはり何かと難儀します。
車も、冬仕様が必要ということは、その分お金がかかってしまいますので…。

お気遣いいただき、ありがとうございます!
2015年11月29日 8:00
私も最初はi-stopのカウントダウンをしている音だと思ってましたw

みんカラのどなかたかが書かれてましたが、エアコン制御(温調のためのエアミックスなど)をしている音で、常に鳴っているそうです。
ただエンジンストップしていると静かだから目立つんでしょうね^^;

前期型で、この辺を気にする方向けの対策品(エアコン制御パネルごと交換)があるとか?なので、後期型は改善されているのではないかと・・・。
コメントへの返答
2015年11月29日 17:36
ですよねぇww

なるほど、妙に納得です。
接点の音にも聞こえるけど、エアの音のようにも思っていました。
やはり常時またはエアコンONで鳴り続けるということなのでしょうね。

対策品も出ていたんですか。
だとしたら、後期で改善されている可能性も大ですね。

全体的に、改めて納得です。
情報ありがとうございます!

プロフィール

●痩せ気味のデブ ●柔軟な頑固者 ●心の広い小心者 ●うどんよりそば リアルに呼ばれるあだ名の一つが「かんとく」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
サイズ良し 爽快ハンドリング パワー充分 燃費良好 スキー・ゴルフ・小旅行を軽やかにこ ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
420i xDrive グランクーペ Mスポーツ 4D20 MY2016 LCI前だけ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
XD プロアクティブ、4WDです。 近所のスーパーでも、ホテルのエントランスでも、ゴ ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
新世代クリーンディーゼルの、トルクのある余裕の走りが楽しく気持ち良いです。 箱の剛性も ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation