• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

con4423の愛車 [日産 デイズルークス]

整備手帳

作業日:2023年10月28日

リアフォグ(LEDリフレクター)取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回の整備手帳で、トヨタ ルーミー用のリアフォグスイッチを取り付けました。
今回はリアフォグ本体を取り付けます。
2
LEDリフレクターをリアフォグとして取り付けます。
使用したのは「ディア工房」さんの純正リフレクター加工品です。
3
作業しやすいようにリアバンパーを外します。
リアバンパーを外すには、初めにスライドドアのレール部分のカバーを取り外します。
このカバーはレールの見える隙間に手をかけて、真っ直ぐに引っ張れば外れます、
4
カバーを外す際、クリップがとても折れやすいので注意してください。
クリップの品番は「76944-6A00C」です。
カバー1つにつき、5本のクリップがついてます。
5
カバーが外れたら、ボルト4本とクリップ7カ所を取り、リアバンパーを外します。
※この写真は作業完了後に撮影
6
LEDリフレクターを取り付けます。
ドリルで配線を通す穴を開けました。
断線防止のため、コルゲートチューブを使ってます。
7
配線はインシュロックマウントベースを使って固定しています。
8
運転席側テールランプの真下に接続点がくるように配線しました。
これでリアバンパー側の配線は完成です。
9
リアフォグスイッチからリアバンパーまでの配線を行います。
Aピラーからルーフライニングを通してDピラーまで配線します。
10
シールストリップ(ゴム)を剥がし、その隙間に通線ガイドを使って配線を行います。
11
Dピラー周りの内装はピン1カ所を外し、内装を引っ張れば、通線できるスペースができます。
テールランプ裏の黒色の内装はシールストリップを剥がして、その隙間から内装を引っ張れば、通線できるスペースができます。
そしてテールランプ裏のグロメットから配線を車外に引き出します。
12
テールランプ裏の配線に沿って通線しています。
リアフォグのアースはここのアースポイントから取りました。
13
リアフォグの配線をテールランプの裏に隠れない長さにして、コネクタを取り付け。
14
リアバンパーを装着して、配線の長さを確認。
スライドドアのレール部分のカバーに隠れる、ちょうどいい場所に接続点を作れました。
15
完成です!
LEDリフレクターを使用したので、リアフォグにしては少し暗いですが、冬の視界不良時に活躍しそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

珠切れ 交換

難易度:

TPMS取り付け

難易度:

純正バンパーに交換

難易度: ★★

エバポレーター洗浄

難易度:

【ハイウェイスター化 その4 プラスα】

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついにリアフォグ取り付け完成しました。」
何シテル?   06/04 20:15
con4423です。よろしくお願いします。 電装をいじるのは好きですが、わりと適当です

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スモールをデイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 19:53:14
三菱自動車(純正) ランサーエボリューション Ⅹ MT車用フットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 23:29:36
無料でできるカーナビ・ディスプレイオーディオのAndroid AutoからYouTubeを見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/17 17:41:23

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
レヴォーグから乗り換えました。 これからよろしくお願いします。 GG3W 2019年9月 ...
トヨタ カローラスポーツ トヨタ カローラスポーツ
弟の車です。120系マークXから乗り換え ステアリングヒーターとかいろいろ装備されてて羨 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2024/5/11 アウトランダーPHEV(GG3W)に乗り換え ボディカラー:ダークグ ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
私が小学校入学前から高校卒業までの長い間あった車です。 エアトレックに買い替えたため廃車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation