• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かえで_の"20年ぶりの弄り再燃中!" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2017年10月15日

リアピラーバーの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リアピラーバーの取付ですが、
特別、難しいところはないものの、

不器用すぎて時間を取られた箇所もありましたので、

ポイントを紹介しがてら、
整備手帳をUPしていきます。(^o^)丿
2
三列目の乗員保護の意味も込め、バーにパットを装着しました。

スクエアタイプのピラーバーの場合、
パット長さは 【1500mm】 必要です。
(価格は 3000円ぐらい)

パットの装着ですが、何もしないとまず、
入らないと思います。(-_-)

当初、軽く石鹸水をかけましたが、
途中から全く、入らず・・・。(>_<)

けっこう力を入れたので、汗ダクダクになり
腹が立って、シリコンスプレー(*1)をたっぷり、

パットの中にも ”ブシュー”と吹きかけたら

かなり入りやすくなりました。
(液体のかけ過ぎは、不純物により素材が腐食する面からオススメしませんwww)

*1=当初、書いてました『シリコンオフ』は間違ってましたので、『シリコンスプレー』に修正しました。
3
ピラーバーの取付部となる
《3rdシート・シートベルト部》 の外し方ですが、

① カバーをマイナスドライバーなどを隙間に挿入し、外します。

中から 17mmのボルト頭部が見えますので、トルクレンチで外します。

諸先輩方の整備手帳で、
ボルトを外した際、付属してた部品を落下させたとありましたが、

ボルト先端部に付いてる、歯の付いたワッシャーがあり、
自分は落ちることがなかったです。(^o^)丿
4
ボルトを外したら、

そのままプラスチックのカバーも
マイナスドライバーなどで外します。

その後、金属面の穴に装着されている
プラスチックの丸い部品も外します。

バラシはこれで最後ですが、
使わない部品もあるので、注意です!
5
ブラケットに、外したボルトを入れ、

シートベルト、カラー類、
最後に歯の付いたワッシャーを入れて、

車体に取付けます。(^o^)丿

 【 失敗 ① 】
当初、ブラケットとバーを付けたまま
装着しようとしました。(笑)
ブラケット単体にし、車体に取付けましょう!

 【 失敗 ② 】
純正のカラーなどの順番を意識してたら
シートベルトを噛ますのを忘れてました。w
6
ブラケットの取付が完了したら、バーを取付けます。(^_^)/

バーは長さ調整しないと、左右の取付ができません!

自分は左右、同じ長さになるよう寸法調整しました。

最終的に18mm(寸法箇所は写真参考)にしたら、装着できました。

--注意--
装着できても、まだ本締めはしません!


 【 失敗 ③ 】
自分はバーを取付けた状態で調整が出来ると思ってました。w
それ、できませんから。(笑)

 【 失敗 ④ 】
自分、バーの高さも調整できると思ってました。w
構造上、高さは決まって きますから。(笑)
7
バーを仮止め状態にしたら、

バーを垂直に!
左右に倒れてないように確認します!!

確認後、ブラケット部のボルトを本締めします。

そして、バーのナットもダブルナットで締め付けます。

 【 失敗 ⑤ 】
写真を見て気づいたのですが・・・、
ダブルナットを忘れました・・・。

思い出したら、ナットを締めます。(笑)
(構造的に動かないから不要なような)
8
数々の失敗を乗り越え、

時間もパット挿入で 1時間近く、

車体への取付も1時間以上かかったけど、

こんな自分でも取付ができました。(^o^)丿

ドライビングが楽しくなったパーツだから、
装着して良かったと実感してます。(*^。^*)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

本格補修!(マフラー排気漏れ防止パテ施工)

難易度:

デリカの安心点検♪6ヶ月点検

難易度:

LED交換

難易度:

ステアリングリモコン交換

難易度:

ブチ切れた!

難易度:

リアゲートグリップを交換してみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月15日 21:35
これってやはりあるとないとでは違いははっきり分かるものでしょうか?

見た目は良くて着けたいと思うのですが、実用的でないと嫁さんは許してくれないと思うので聞いてみました💦
コメントへの返答
2017年10月15日 22:16
ツェーゲンさん、本パーツを装着した場合の違いですが、

運転してる本人はまず、わかると思います。
2列目、3列目の方は、敏感なヒトや乗物酔いしやすい方は分かると思います。(^o^)丿

たとえば、デリカで大きめの凸凹の道を通過したとして、サスペンションがそれを吸収し、衝撃を緩和させますが、

ノーマルは、強い衝撃は無いけど、揺れが長いこと続く(船に乗ってて、揺れてる感じ)

本パーツを付けてると、衝撃は若干、強めであるが、揺れ時間は短い。
言わば、コツンって衝撃を感じるようになるものの、そんなに不愉快でないです。
車酔いがし易い方ならば、こちらの方が酔いづらく、乗り心地も快適に感じると思います。

ドライバー目線での感想は、
リア周りの挙動が分かりやすく、それが安定感に繋がり、ドライビング自体も楽しいです。

うまく説明が出来ないのですが、同乗者の方が気づかない場合もあるので、それを考えると100%ススメるのを躊躇しちゃいます。(-.-)
2017年10月16日 0:03
効果があるようですネ(*^^*)
私はこのシリーズのフロントアンダー用のお下がりを頂きレストアしてましたが江戸行きになってしまったので物置に眠ってます(TT)
装着は再来年の予定です(爆)

ちなみにシリコンオフじゃなくてシリコンスプレーでは?(シリコンオフしちゃったらかえって油分が抜けて滑り悪くなるのでは?)
コメントへの返答
2017年10月16日 19:55
間違えたぁ~~~!(>_<)

x 『シリコンオフ』
〇『シリコンスプレー』

でした。(笑)
本整備手帳も直しますね。(^o^)丿

あっ、どさんこさんって
豊富な知識に沿った、堅実な作業を行われるので、密かに楽しみにしてます。(^_^)/

蝦夷地に帰還した際、フロントアンダーバー装着&レビューを楽しみにしてますね。(*^。^*)
2017年10月16日 19:13
うんうん、棒的な物では間違いなく1番効果を感じます☆

パッド付けるの大変だと噂は聞いてましたが‥‥面倒くさそう(笑)

そうそう!バーを付けたままブラケット装着‥‥それ僕もやった( ̄▽ ̄;)
考えたら分かるよね(笑)
バーの取り付けだけでナンダカンダで僕も小一時間掛かったと思いますよ☆
コメントへの返答
2017年10月16日 20:01
totomoっちの数ある剛性UPパーツの中でも、本製品が最も評価が高かったよね!(^o^)丿

パッドだけど、スクエア形状の場合、曲がった後から入らないことが何回もありました。(>_<)
もうね、イライラしながら最後は入れたけど、
あんまりに潤滑剤をかけ過ぎてしまい、反対にヌルヌル状態に!(笑)

なんと!
百戦錬磨のtotomoっちも、
バー装着状態のブラケットで、取付をしようとしたんだ! 仲間はけーん!!(笑)
2017年10月16日 20:18
バーにパッドを付けたからか、見た目が
ロールバーぽくてカッコイイー(゜∇^d)!!

あっ!違った✨
優しいかえでさんは、乗員保護のために
パッドを付けたんだ🎵
ぶつかっても痛くないように(゜∇^d)!!

そして…乗員の乗り降りのし易さのために
車高を落とすんだ🎵
当たり❔
コメントへの返答
2017年10月16日 20:38
トラデリさん、するどいっす!(^_^)

むか~し付けてたロールバーでは、パッドが必需品だったから
今回のピラーバーでも付けてみました!
接触した場合、冷たいし、固いし、何よりも
万が一の事故のときに危ないからね。(^o^)丿

車高短もそうそう!
と言いたいけれど・・・、
今でも低いし、ステップも付いてるから不要だけど、
やっぱり7割外観重視、3割乗り安さかな。
(*^。^*)

プロフィール

「@Prost0517 さん、あっちの世界で念願だったピックアップが叶いました。 カメラを始めて良かったっす!(^_^)/」
何シテル?   11/27 17:32
2023.11.25(土)ハスラークラシコ納車。 《DAMD》のハスラー用エアロパーツ、 "CLASSICO"仕様に乗ってます。 長く乗る予定のた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラスライン HIGH STYLE マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 12:56:24
ROSSO MODELLO COLBASSO IKUSA-Tiマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 12:55:28
デュアルマフラーカッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 20:59:10

愛車一覧

スズキ ハスラー ダムド クラシコ (スズキ ハスラー)
《DAMD》さんのハスラー用エアロで アメリカンチックな雰囲気の 「CLASSICO」 ...
三菱 デリカD:5 20年ぶりの弄り再燃中! (三菱 デリカD:5)
更新(005) [2019.08.16 (金)] 先日、愛車のイイね!が 500超えま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation