• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月06日

人間の記憶とは。

凄いものだ。

サバネコの生活は95%ネットショッピングで成り立っている

便利なのだが、もう一歩踏み込んで部屋に宅配人がピンポーンと

来ないシステムを完全にしてもらえれば、尚よろしい・・・|д゚)

まあ、そこは100歩譲ってもいいのです(-ω-)

サバネコの仕事は不規則なので、宅配が多いのに不在の事が多い

って、ゆーか、普通に配達来て在宅してる方が稀(´∀`)

先の台風の前は、配達の人々(郵便から各種宅配業者まで)が

無駄足を踏まないように、又さっさと配達してしまいたいという

一念からと思われるサバネコ捕獲作戦を図られていた

配達員とサバネコの帰宅が同時の事もある
        ↓
ニャボーグはサバネコの車と認識
        ↓
駐車場にニャボーグが止まってれば配達に来て、止まってなかったら配達に来ない
        ↓
極たまにニャボーグを置いたまま同僚に乗せてもらい外出してる時もある
        ↓
配達の時に車あったのに居ませんでした。と言われる。そんなルール作ってねーよ(ФДФ)

<第一変則配達>
不在届がある時もあるが即日、翌日には受け取れないので数日後に頼むと
「今どこ?」「え?どこのコンビニ?」「あと5分で行くから待っといて!」と
コンビニ受け取りではなくコンビニ駐車場受け取りという配達方法

<第二変則配達>
コンビニで買い物、郵便局や銀行の駐車場で用事して出てくると
出待ちで、「配達でーす(・∀・)」という配達方法。ビックリする(゚Д゚)

<第三変則配達>
信号待ちや、配達範囲を走行してると対向車、後続車からパッシング
なんだ!!Σ(゚Д゚)と思ったら、宅配業者の車(〒含む)近くの待避所
又は駐車場に確保される配達方法

長くなったが、そんな事もニャボーグがあってこそ可能だった訳だ!!

台風以降ニャボーグが無くなり、サバネコの居場所が不明。

毎日不在届が入る日が約半月~一カ月

半月頃にまず〒配達員が、いつものサバネコと新しい住所の住人が同じ事に気づく

しかしニャボーグが無くなった事は知らない。その辺走ってるのも見かけない

結果、在宅してるのに不在届を入れて行くという暴挙に出られる

そこから何故か他の宅配業者も同じように在宅してるのに不在届を入れていく

気付けば、ドア開けて「います!(#゚Д゚)」と言うのだが(おぉ・・・と何故か不振がられる)

ピンポンもなく、そっと入れていくので大抵外出する時にしか気づかない

配達元に苦情を言うが、全く改善されない(三ФÅФ三)

そんなこんな一カ月 ニャボーグnew!がやってくる。もちろんニャボーグではないので

サバネコの車とは認識なく、配達状況も変わらなかったのだが、在宅の有無と

駐車場のニャボーグnew!ラッピングはないがニャボーグ。

あらゆる手段で防げなかった不在攻撃が一週間で消滅。

人間のイメージと記憶と関連付けとは凄いものだ。

良くも悪くも又もやサバネコ捕獲作戦が始まった(屮゚□゚)屮

こういう捕まらないものにも毎日配達してくれる人達 ご苦労さまなのです(゚Д゚)b



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/06 07:09:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【公式ショップ限定】GRスープラ用 ...
VALENTIさん

とんかつさくらのお弁当
みぃ助の姉さん

田原朝会での話題 ・・・ 音を出す ...
P.N.「32乗り」さん

週後半に入りました👍
ワタヒロさん

自動車税の納期限
@Yasu !さん

横浜ららぽーと行ってきました!
ns-asmmさん

この記事へのコメント

2018年1月6日 7:16
コンビニ受け取り以外にもあるんすね( ºロº)

しかしスゴい配達方法( ̄▽ ̄;)

宅配BOX置いてみては?( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2018年1月6日 7:21
コンビニ「駐車場受け取り」っていう
バリエーションもあるんですよ(ФДФ)
買い物♪って出てきたら正面に荷物
持った宅配員です。あ‘ぁ‘・・ってなりますぜ。アパートにポストがないのでドアポストに
入らないと持ち帰りになるらしく可哀想です
宅配BOXのシステムを調べてみよう(・∀・)
2018年1月6日 7:34
すみませんが、やりとりを妄想して笑っちゃいましたwww

まさに、トムとジェリー状態www
サバニャー(別に逃げているワケでは無いのだが)と
追跡者とのアノ手コノ手の追いかけっこwww

鹿し、傍観者的に見ると、様々な宅配便の地域専属の
ドライバーさん達の俯瞰?的なレーダーと言うか
見つける眼力は凄いなぁ・・・(;^ω^)<ある意味超絶なプロ根性!!

だってよ!?
そのお荷物を頼んだのはサバニャーでしょう??
その荷主さんから託された(サバニャーが必要としている)
お荷物を間違い無く確実に、出来るだけ急いで
サバニャーにお届けしてくれているのですから!

ちあみに、とある管理マンションでは、鉄のドアの入り口に
やや大きめの丈夫な袋を掛けてあり、そこで不在時の
荷物を受け取りされているみたいですよ?
あと、荷物によっては、コンビニ受け取りと言う
システムが有ったと思うの。
これなら、サバニャーが行きつけのコンビニに指定しておけば
お買い物ついでに受け取り出来るのでは???

コメントへの返答
2018年1月6日 7:52
すまん。実際逃げている状態だ(ФДФ)
だってなるべく人と会いたくないのです(`;ω;´)
それをただ、先伸ばしにするだけなのだが
再配達を遅らせてしまう。目先の楽を優先して
しまうのです・・・|д゚)

荷物は受け取りたい。しかし会いたくない
この葛藤!!!(屮゚□゚)屮悩める女子!!
そして仕事柄在宅も時間単位でしか居ない
事も多い。時間帯指定の範囲中でも一時間
しか居ない。それ超えると数日先になるとか。配達業務が忙しいのは百も承知だが
中々受け取れないのも悪い。非常に悪いのだが
〇時~〇時の時間指定なのだが〇時から一時間しか居れないが無理か?と言うと
OK!!!と持ってきてくれる とても感謝(´;ω;`)

驚愕したのが、在宅で宅配受け取った日に
〒の不在が入ってたのだが、再配達連絡
してないのに、すぐキタ。おぉ!?と思って
たら、さっきの宅配員に在宅してるって聞いた
から(・∀・)と・・・。エッ業者違っても繋がってる
のか(゚Д゚≡゚Д゚)!?そんな会社を超えた
捕獲網が確立されてるのか!?Σ(゚Д゚)
サバネコの行動範囲は狭められてきている
(三ФÅФ三)

コンビニ受け取りと営業所受け取りはフル
活用してるのですΣd(゚∀゚d)しかしamazon
なぜコンビニ使える荷物と使えない荷物が
あるんだщ(゚Д゚щ)なぜ指定しても、ここでは
受け取り出来ません。てどういう事!
2018年1月6日 8:52
(続いてコメ失礼)

他の宅配業者さん同士でも
サバニャーの在宅状況と情報が
共有されているのには、マヂに驚愕!!

( ゚Д゚)<す、スゲェわ!!

きっと、配達&在宅&受け取り困難とか
不在頻度高しの要注意リストとかに、サバニャーの情報が?w

益々、そちらの地域の配達業者さんのプロ根性に脱帽ですね♪

町中に走るなまの追尾カメラが網羅されているwww
そのうち、仕事場のPに、ニャボーグがあると
出勤中ダナ?って、分かる人と鴨出てくるのでは?

もしかし~て、ニャボーグの車体の下とかに
見慣れない発信機とか付けられていませんか?
その電波の動きをたどって、
ホラ!荷物を持って後ろで配達に・・・くる・・・つづく・・・w
コメントへの返答
2018年1月7日 9:29
ええマジに驚愕(三ФÅФ三)
ついには、おっ今日は何時までおるんや?
おっ、そうか〇〇ネコ来たやろ?
言うといたるわ!(・∀・)b
って事もありました・・・オマエ〇〇ネコちゃう
やんけ。どこで会うんだ|゚Д゚))
こんな事もあるんです!!
スゲーでしょう!?(;∀;)どう!(y゚ロ゚)y

世の中に個人情報なんて保護されて
ません。ウイルスのように風に乗って
めっちゃ流通してるのです(ФДФ)
>プロ根性
そうなのか!?
〇パックとか最終の時間指定は18時~20時
この前は、忙しく、その時間帯いっぱい在宅
できない状態だったので、申し訳ないが
18時から出来るだけ早く持ってきて欲しい
というと了承してくれた。
が!サバネコが緊急の仕事が入り、急いで
帰宅するも到着したら18時2分だった
既に駐車場に待機していて、謝ったら
危ないので そんな急いで帰ってこなくても
イイと言ってくれた(´;ω;`)
でも、これでサバネコのニャボーグnew!が
バレた(゚∀゚||||)

まあ、そういう事からたぶんサバネコは
要注意リストには入ってる気がする(-ω-)

2018年1月6日 9:00
配達の人の会社を超えた繋がりに感心するわぁ!

にゃボーグって凄い人気者やったんやね。にゃくしも時はこんなことなかったの?

受け取る方もハンコ持ち歩かないといけないし対応が大変やね。
コメントへの返答
2018年1月7日 9:37
配達の人から、今日クロ〇〇で不在あった
やろ?今日は一日おるんか?そうか!
言うといたるわ!(・∀・)bて事もあるのですが
全く違う宅配業者やん!
どうなってるんだ・・・(゚∀゚||||)
もちろんニャクシードの時もありました
しかしあの頃はネット通販はカード決済が
多かったので今ほどは使ってなかった。ニャボーグ
頃から殆ど現金決済可能になったので配達も
多くなったのです( ゚Д゚)ノ受け取りは自筆サイン
にしてる(・∀・)たぶんいけないが、よくコッチで
書いとくわ!としといれくれる。サバネコが
頓着せず、書いといて。荷物置いといて
という事が多かった結果、向こうもサバネコと
いう人物を理解してくれ成り立ったサバネコ
式受け取りシステム
2018年1月6日 12:53
そうです!
導師。の言う通り業者間で共有する配達困難者リストなる物が存在してるのです!
きっと容姿、年齢、使用車種はもとより勤務先、通勤経路、立ち寄るコンビニ、趣味趣向、。身長120㎝、体重12㎏、B50W40H50、種族ホビットまでバレているのです!
(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2018年1月7日 9:44
帰宅困難者みたい(三ФÅФ三)
たまにピンポン一回で出ると おぉ!?
とビックリされる(ФДФ)イマスヨ

身体測定値おかしくね!!(゚Д゚≡゚Д゚)
だが1mあるじゃん(・∀・;)とホッとした自分も
いる!!(屮゚□゚)屮コンビニで〒配達の
おっちゃんがサバネコの上を見まわして誰かを
探していたが、それがまさか自分だとは思わ
なかった。。身長高いと見る視界も違うん
だな_| ̄|○
2018年1月6日 14:15
うちは誰かしら在宅率100%だが、配送センター留めか友達の会社へ配送指定して無駄遣いを隠蔽しています。配送のリスクさえ回避できればあとは「持っていた」「貰った」「取り替えっこした」などのワードを駆使してネットショッピングを楽しんでいるのです。
「家族にナイショで買い物してる奴リスト」に登録して頂き、不用意に自宅へ配送指定してしまった場合、訪問前に電話で「ヤバイですぜ旦那!」と知らせてくれるシステムがあったら送料倍でもニコニコで引き取りに行きたいものだ。
コメントへの返答
2018年1月7日 11:25
偽装工作している..._φ(・∀・ )
しかも結構手が込んでいて緻密(゚∀゚||||)

ナイショで買い物してるリストからの
緊急連絡システム儲かりそう(ΦwΦ) 
そっちじゃない!コッチに回せ!!
承知(#゚Д゚)ノ!!
とか仕事もカッコイイじゃん(◎∀◎)
サバネコ オペレーターするから運んで
くれよ。゚+.(・∀・)゚+.゚

2018年1月6日 17:13
営業所受け取りを良く利用してます 顔馴染みなので、身分証明も無しで渡してもらえますね 荷物出す時も親切な対応してもらえるから助かってます 不在で渡せないより 外でも渡せる方が業者さんも助かると思います
コメントへの返答
2018年1月7日 11:29
営業所とめに出来る時はしてるのですが
〒配達は出来ても、普通の人が働いてる
時間に閉まってしまうので受け取り不可能
なのです(-ω-)しかも定形外は指定できない。
ドアポストなので大きい定形外郵便が入らず
持って帰らないといけないみたいで、本来
しなくていい定形外の再配達をしてくれている
とても気の毒(・´ω`・)
2018年1月6日 18:39
ブログ拝見してて思ったのですが、サバネコさん宅配ボックスですよ!
これが一番だと思います。

今のはボックスに配達物入れた後、宅配業者の人が判子を勝手に押してってくれる、判子をセットできるやつもあるので不在でも大丈夫!
うちも不在が多いので付ける予定です(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントへの返答
2018年1月7日 11:33
今調べてみたら、とても便利な箱ですね!
(◎∀◎)色んな種類がある
アパートには大家さんの許可が必要そうです
若しくは大家さんが付けてくれないとダメ
みたいな感じです( -`д-)
いいですねー、ハンコまで押してってくれる
なら何でも受け取り可能って事ではない
ですかΣ(゚Д゚)ウラヤマ
2018年1月6日 19:12
配達する人も大変だよ、それは。
職場に届けた方が早そう。
アパートには宅配ボックスは設置出来ないかもね。
コメントへの返答
2018年1月7日 11:45
しかもウチ、ポストがなくてドアポストのみ
なのです。ドアポストに入らない物は
指定宅配でなくても持ち帰りになる。郵便屋
さん非常に気の毒(・´ω`・)サバネコの買い物
生活全般なので日々届く、一度に3.4個届く
とか普通の範囲超えてるので職場に届けて
もらうのは躊躇われる(三ФÅФ三)宅配ボックスも
大家さんの許可とか消防法とかありそう
なのです(-ω-)最近考えてやってみたのが
ドアポストに入らないであろう定形外郵便物が
届く前に郵便局に電話して大き目の荷物が
来ると思うけど部屋に居ないかもしれないので
何時いつまで置いといてくれ。若しくは〇日〇時
にいるので、その日に持ってきてくれ。と言う。
本来定形外は指定が出来ないから定形外
なのだが無駄足しなくてイイからかOKして
くれた。これもある程度いつ到着するか分から
ないと使えないのが難。何に左右されるのか
同じとこから発送されても到着に4.5日の差が
あったりする。以前は北海道から2週間
かかって到着した。エアメールか!(y゚ロ゚)y
2018年1月7日 1:01
通販便利だが、代引きシステムを利用する義母が迷惑
(´д`)
コメントへの返答
2018年1月7日 11:50
(代引きシステムを利用する)義母が迷惑(笑)
お金用意するのと、受け取り時間が長くなる
から代引きは使わない(´∀`)
2018年1月7日 21:10
配達員を避ける作戦としては、コンビニ受け取りにするとか、集配局留めにするとかが有効かと思います。どちらも定期的に荷物が来ていないかサバネコさん自身が見に行く必要がありますが。
コメントへの返答
2018年1月8日 11:17
サバネコのネットショッピングは生活全般
あらゆる物を、その時一番お得なとこで
購入するので、宅配業者も個々別々なのです。
コンビニ受け取りや営業所止めが出来るのは
今のとこ黒ネコだけだし佐〇急便は下請け配送
業者が殆どなので、再配達しか手がない。
郵便定形外は指定出来なくてこその配送手段
なので、口出せない。指定したかったら
ゆうぱっく使えよ。って話ですが、それは購入先
が決めてる配送方法なので、こちらに権限は
ないのです(屮゚□゚)屮結構面倒(-ω-)

プロフィール

「東京の方が早いなんて!(゚д゚)」
何シテル?   03/22 14:40
ウイルスセキュリティの妨害を乗り越え 奇跡の復活!!ヾ(*ΦωΦ)ノ まぁ 色々あり2台目のニャボーグです。 プロサク用タイヤ・ホイールサ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

いろいろ整備の巻 ~小人の手も借りたい編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/21 04:27:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ ニャボーグnew! (スバル レヴォーグ)
消去法によるシルバー 予想以上にカッコよく満足(ΦwΦ)
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
台風による河川の決壊から走り抜き サバネコとネコを守り廃車となる ありがとうニャボーグ。
トヨタ サクシード ニャクシード (トヨタ サクシード)
いつでも一緒だったニャクシード 沢山の友達と繋げてくれたのです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation