• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぎたかの愛車 [三菱 ミニキャブ・ミーブ]

整備手帳

作業日:2021年12月9日

ミニキャブミーブバンの車検 令和3(2021)年

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
電気自動車ということもあって
三菱ディーラーに入庫しました
総走行距離(積算距離計)109449km
2
費用内訳
諸費用  36130円(車検代行料含む)
整備費用 40645円

合計   76775円
(交換部品については必要最低限でお願いしました)
前後ワイパー(フロントはブレード付き、リアはゴムを別途交換済み)
3
容量測定(三菱電動車両サポート プレミアムプラン クーポン券使用)

駆動用バッテリー経過月数:120(10年)

容量残存率:99.3%
4
容量測定もありましたので2泊3日でした
(代車は現行eKワゴン)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

M2仕様

難易度:

ファンカットスイッチの追加

難易度:

車検

難易度:

バッテリー充電と交換……。

難易度:

ステアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近、生き物ネタが続いていますが、今日もありました。それはとある充電スポットのスペースに駐車直後に起こりました。頭上(車の屋根)でドンって衝撃音が・・何事かと思って屋根の上を見ると「ヤモリ」のようです。どこから飛んできた???あっちもびっくりしてたのか速攻茂みに逃げていきました。」
何シテル?   06/17 23:23
すぎたかです。よろしくお願いします。 はじめての電気自動車、はじめました。 乗っているのは電気自動車ですが、 いわゆる普通の自動車(新旧問わず)も気に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 ミニキャブ・ミーブ 三菱 ミニキャブ・ミーブ
三菱 ミニキャブ・ミーブバン10.5kWhタイプに乗っています
マツダ カペラワゴン マツダ カペラワゴン
フォードkaの前に乗っていました。 10年くらいでおおよそ18万キロ乗りました。今までの ...
スバル R1 てんとう虫 (スバル R1)
ミニキャブミーブの前に乗っていました。 軽自動車で人が乗ってない車、ほぼ一人で使用。 後 ...
フォード Ka フォード Ka
たのしいくるまでした。 普段は2人、たまに4人。 若干の故障はありましたが運転が楽しくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation