• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シンヤマックスの愛車 [ホンダ Dio 110 (ディオ110)]

整備手帳

作業日:2016年8月6日

KITAKOハイスピードプーリーキット取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
KITAKOハイスピードプーリーKIT TYPE-X
評価・評判も良好で純正プーリー特有の燃費重視仕様の走らない(中速域)フィーリングが払拭できます。
低速から高速までエンジン回転が高回転に上がった状態で綺麗につながります。
2
プーリーケースを開けるのでドライブベルトも純正新品に同時交換します。 
品番:23100-KZL-931
3
キックペダル・エアクリーナフロントカバー及びプーリーケースカバーを外してプーリーにアクセスします。
プーリーナットを外すのにインパクトレンチが必要になるのと締付け時にトルク管理108N・m(11.0kgf・m)が必要になるのでトルクレンチを「ぱたりろstさん」に借りて実施。
4
■注意:ウエイトローラーには向きがあります。ストッパー(ストッパー打刻側)をプーリーの回転方向に対して後になる様にセットする。逆にセットするとインナーが抜ける恐れがあります。
■付属のモリブデングリスをウエイトローラに薄く塗る。(塗り過ぎない)
■ケース内をエアブローで綺麗にして、プーリー面に付いた油分をパーツクリーナで脱脂することも忘れずに!
5
ケース・カバー他を取付戻して完成です。
6
滅茶苦茶気持ち良く加速します。
低速から高速まで評判どおり綺麗につながります。
これは買って正解間違いなし!

ぱたりろstさん純正ベルトの段取り及びインパクトとトルクレンチありがとうございました(^人^)感謝♪
7
パワーグラフ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトカバー加工 からの逃避行

難易度:

ヘッドライトカバー加工

難易度:

Dio110 JK03 エアクリーナー プチ改造

難易度:

ヘッドライトカバー加工 その2

難易度:

オイル交換 6045km

難易度:

21,911km オイル交換_20240608

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2411141/car/1921802/profile.aspx
何シテル?   12/08 21:54
車大好き!シンヤマックスです。根っからのホンダファン・2シータファンです。数々の車を乗り継ぎ現在はS2000を手放しS660へ乗り換えました。ホンダスポーツをこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
■モーターショーでコンセプトカーに一目惚れ!夢にまで見たホンダS660を手に入れました。 ...
ダイハツ アトレー 新型アトレーRS (ダイハツ アトレー)
先代型から大幅に改良されて新しく出た新型アトレーRSです。新車オーダーして約6ヶ月で納車 ...
ホンダ クロスカブ CC110 JA60型クロスカブ(プコブルー) (ホンダ クロスカブ CC110)
スーパーカブシリーズのクロスオーバーモデル「クロスカブ110」が2022年4月にビッグマ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
通勤、買い物、街乗り、高速とオールマイティーに活躍していたフィットRS(GE8型 CVT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation