• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月13日

嫌~な音




聴いて嫌な音とか、音色ってあるでしょ、
個人差は大きいと思うけど、すりガラスに
爪立てた音とか、黒板引っ掻く音とか。
思わずゾワゾワって鳥肌立つよね。


他にも、発泡スチロールが軋む音とか
メタルが逝っちゃったんじゃね?って
アイドリング音とか。
床まで踏んでる最中に、んががががが
って聞こえて来るエンジン音とか。

随分前だけど、北海道に旅行に行って
出て来たレンタカーがカローラだったのね。
4WDのCVT車で、街中ゆっくり走ってると
極限までエンジン回転数下げようと頑張って
エンジンがノック気味になって不快な
振動と音がする。
その速度域避けようとすると、50km/h以下
か、70km/h以上ってなって、街中では
なんか嫌なクルマだった。

それがね、高速に入って合流時に床まで
踏んでみたら、あれまだ廻るのかよって
程にエンジンを引っ張るんですよ、タコメータ
装備されてないグレードだったので
実際どこまで廻っていたか不明ですけど、
音の感じからすると7000rpm程度は行って
いたんじゃ、、、実はですね、5000rpm程度
からかなかぁ、フロントから聞こえてくる
吸気音が高まって物凄く盛大な音がしてて
それで余計に廻ってる印象を受けたの
かもしれない。
単純に煩いだけの嫌な音だったな。

VVTI装備だったと思うので、吸気の設定が
変わって音がするのかもしれないけど、
少なくとも大衆車には似つかわしくない
吸気音だった記憶がある。

同様な音を、高速の左側から抜きにかかって
きたWISHから発していたので、ヨヨタのエンジン
ってブン回すとあんな音がするのかって
思ったもんです、音だけだったけど。


で、昨日なんだけど。
コンビニの駐車場から飛び出して来た
プチトヨタ。
おいこら、何処見てるんだ、そのタイミング
で飛び出してくるなんて、ふざけんなって
思ったのですが。
そのドライバーもマズイって自覚があった
んでしょう、床まで踏んでるみたいで
あのカローラやWISHと同じ吸気音が聞こえて
来たんですよ、プチトヨタなのに。

で、結構嫌な音なんですよ、オデにして
みると。
今どき排気音より吸気音がデカイなんて
しかも量産の大衆車でノーマルですよ。
※どれも数年前のモデルね、現行車は
不明です、残念ながら。


歳とったせいか、床まで踏むなんて事が
なくなったなぁ、このごろ。

ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2020/06/13 21:43:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワタワタ休日
M2さん

土曜日と言えば...。
138タワー観光さん

今日は3台洗車(;´Д`)
zx11momoさん

今日でGTーRに乗りはじめてから9 ...
エキスパートさん

暇なのよ
らんぼ88さん

ロードスターレストアプロジェクト ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2020年6月13日 23:08
センセー!
理想の吸排気音は「シュゴゴパ~、シュゴゴパ~」ですか?!









( ^o^)Г☎チンッ
コメントへの返答
2020年6月14日 20:57
ん゛~、そだな。
4気筒なのにハーレーみたいな
音を出すCBR-250、、、とか。


プロフィール

生まれつきアタマが悪いので。 ぉ察しください。 興奮するとウミウシの様に全身から加齢臭を 滲み出させますので注意してください。 甘いお茶で静かになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ヤンマー ヤンマー エコトラ AF-333 ヤンマー ヤンマー エコトラ AF-333
車種と画像が違う?気のせいですって。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation