• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

時雨(shigure)の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2007年1月7日

エアコンイルミ LED化~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まずはよく見るとパンダ顔(笑)のエアコンパネル外します~
2
げっ、カメラ写ってる!?
自分写ってなくてよかったぁ

ハザードコネクター外します。
ここ外すと、ウインカーも付かなくなるのでご注意ですw
おいら知りませんでした
あれっ点かない??(笑)
3
エアコン本体外します。
裏に温度センサーにつながってるホースあるので
引っ張らないように抜きます。
元をぬくと怖いかも・・
4
今回用意したもの

3φ広角白色LED[LP-3HWA] 40 円 x 5 本 200 円
3φ広角青色LED[LP-3HBA] 37 円 x 15 本 555 円
小型1/2Wカーボン抵抗 (抵抗値: 560Ω)6 円 x 20本 120 円
拡散キャップ 3mm用 (色: 青) 15 円 x 10個 150円
拡散キャップ 3mm用 (色: 白) 15 円 x 5 個 75円
拡散キャップ 5mm用 (色: 白) 15 円 x 6 個 90円
拡散キャップ 5mm用 (色: 青) 15 円 x 10 個 150円
電子工作用はんだ[SD-36] 320 円 x 1 個 320円
商品小計 1,660 円

こんなとこです
5
えーとエアコン本体分解して・・と
これくらいは楽勝!!
6
ソケットから豆球とって・・と
手が攣ってきた・・・やばい
細かい作業は嫌いだぁ~A型だけど
7
次はそこにLEDを入れて・・・と
ふう、なかなかやりよるのぅLED細かくて面倒です。
抵抗をつけて・・熱っちぃΣ(゚ω゚ ;)
ほんとに細かいの苦手なんですww
8
試しにつけてみよう!
ってことで、何度も車に足を運ぶおいら
アパートの友人に、まだやってんの・・と言われる始末
ここまでで
3~4時間Σ(゚ω゚ ;)
でも何とかいけそう♪

つづきはあしたで

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト バーナー交換

難易度:

ウィンカー用LED交換

難易度:

フォグランプ用LED交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

LEDバルブに交換

難易度:

ハイビーム用LED交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年1月7日 22:04
期待してますw
青だと問題が一つでてくるんですが、そこをどう回避してくるか参考にしたいです♪
コメントへの返答
2007年1月7日 22:14
実はゆーすけ@ホワイティー師匠(笑)さんに触発されてここにも手を出しちゃいました
( ^ω^)
本当は奥手ですが(爆)

そうなんですよね。青では光らないところが・・でも白だと青くなってくれないとこが、うーん何とかします♪

プロフィール

東京に住んでいるけどなまりが抜けない東北人です(笑) レガシィ大好きなので、みなさんと色々な情報交換したいですね。 それではよろしくおねげえします(素)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成8年式レガシィGT-Bに乗っています。先々代の車になってしまいましたが、今でもかっこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation