• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月15日

冬の遠足in岩手~大雪になんて負けない~

冬の遠足in岩手~大雪になんて負けない~ ぱっつんさんが主催する冬の遠足に参加させていただきました。

一週間前の週間天気予報は晴れだったのですが大雪になってしまいました。
万が一、晴れて気温が上がればZでとか甘い考えをしたので罰が当たったのか?
でも冬に雪が降るのは当たり前w
そんなの気にしないw

長者原まで下道で行こうかなと思いましたが
雪が多かったので古川から乗っちゃいました。

無事、長者原到着。
ほとんどの方がお初だったので
緊張しまくりでテンパってしましましたorz

長者原出発
ハイドラの画面では
ご一行様大移動w

ぴょんぴょん舎 稲荷町本店 到着
趣が有る佇まいで渋いw
ここはもちろん盛岡冷麺。
本場の冷麺は美味しいですね。
麺はコシがあり、つるっとしたのど越し。
スープも絶妙で冷麺でスープを飲み干したのは初めて。

次は岩山公園の展望台
雪化粧の盛岡市内↓

写真の撮り方がいまいちで良さが伝わらないです(T_T)

皆さんの車たち↓


こちらもアングルが・・・

そして、展望台に登った時にはカメラとスマホを車に忘れてくるという大失態orz
皆さんのブログを参照くださいw

次はぺろぺろタイム。
ジェラートの店 ポラーノ
自分はラムレーズンとレアチーズのダブルを頂きました。
雪見だいふくならぬ雪見ジェラート
冬に暖かい店内で食べれるのは最高の贅沢ではと思います。

道の駅 厳美渓でお土産タイム。
うちの場合、お土産を買っていかないと
母から「あれ、お土産は?」と言われる。
買っていくと、
父から「また、余計なもの買ってきて」と言われる。
いったいどうすれば?
結果、買いましたw

あとは各自解散で帰宅
家の前でスタックしそうになったなんて恥ずかしくて言えません。

皆さんありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。
またよろしくお願いします。

下手なブログですみませんですm(__)m
ブログ一覧 | お出掛け | 旅行/地域
Posted at 2013/12/17 00:32:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中干し 残苗処理 畦修理 充電
urutora368さん

しまむらへ走れ。
闇狩さん

デター!爆
レガッテムさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

実録「どぶろっく」63
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2013年12月17日 0:41
お疲れ様でした( ´ ▽ ` )ノ

春はZで遠足決定ですにゃ(☆ФωФ)ノ
コメントへの返答
2013年12月17日 7:03
お疲れ様でした。

春はZで参加します(^o^)

春が待ち遠しいです。
2013年12月17日 0:46
こんばんは( ̄∀ ̄)

ペロペロお疲れ様でした!

一関に行く途中は先頭組とはぐれてしまい、スピードの出しすぎで、自分以外ハイドラ画面にいなかったりしましたが、なんとか後続組で集まって目的地へ行けましたね(笑)

先頭組は速かったですね~

次回は春なのか、真冬に何かがあるかわかりませんが、またよろしくお願いします\( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2013年12月17日 7:42
お疲れ様でした。

ハイドラの調子が悪く目視でしか確認できない状態が多々有りましたが皆さんの協力で辿り着けましたw

先頭組はハイドラの調子が戻った頃には
ぺろぺろに到着してましたね(;´д`)

次回もよろしくお願いします。
2013年12月17日 1:21
おばんでーす( ゚∀゚)ノ

昨日はお疲れ様でした~

次はお互いメインの車で!www
コメントへの返答
2013年12月17日 7:52
お疲れ様でした(⌒‐⌒)

春はメインカーどうしでお会いしましょう。
4WD&ターボ勢が多いですが
FR&NA勢として頑張りましょう(^∇^)
2013年12月17日 6:11
お疲れ様だす( ^∀^)

春はZで決まりだすな( ´∀`)

真冬はケジョヌマの廃墟オフかなぁ…(゜ロ゜;
コメントへの返答
2013年12月17日 8:09
お疲れ様でした。

春はZで爆音?で参加させて頂きます。

化女沼レジャーランドでしたよね?
小さい頃は流しそうめん食べに行ってました・・・
そうめんの記憶しかないなんて食い意地しかないようで(;´д`)
2013年12月17日 8:06
お疲れ様でしたヽ(*´▽)ノ♪

また遠足いきましょう( 〃▽〃)
コメントへの返答
2013年12月17日 12:03
お疲れ様でした。

次回もよろしくお願いします\(^o^)/
2013年12月17日 9:46
ジェラート?新種のかき氷ですか?かき氷はペロペロするもんじゃなくてザクザク食うもんです!ペロペロしていいのは(以下自主規制

寒い時に冷麺っていいですね〜(´Д` *)
コメントへの返答
2013年12月17日 12:14
絶滅危惧種のかき氷です(゜-゜)(。_。)

ここ数年ふわふわのかき氷を見かけなくなってしまいましたorz
ふわふわのを食べたいです(T^T)

寒いときに暖かい室内で冷たい物を食べるって最高の贅沢ですよね♪
また、その逆もイイですね♪
2013年12月17日 14:34
寒い中、寒い岩手を満喫したようで(笑)。

そして寒い物を食べてるというw
コメントへの返答
2013年12月17日 17:46
寒さを忘れるくらい岩手を楽しめました。

冬になると冷やし中華とかむしょうに食べたくなりますw
夏はクーラーの効いた部屋で鍋とか食べたくなります(^∇^)
2013年12月17日 18:37
お疲れ様でした♪

最後の最後までご一緒でありがとうございましたw
ほんと先頭集団は荒ぶってましたね!・・・

お土産もありがとうございましたm(__)m
美味しかったので今度買ってみます!
コメントへの返答
2013年12月17日 21:29
お疲れ様でした。

こちらこそありがとうございました。
春になったらリミッター解除で荒ぶりますw

栄堂(穂波店)に行く場合は
表側の入り口のスロープがきついので
裏側から入ることをお勧めします。
デイズでギリギリでしたorz
2013年12月17日 19:04
( ノ゚Д゚)こんばんわ 遠足お疲れ様でした!

今回は雪によりデイズでしたが、次回は是非Z33でお願いします
\(^ω^)/

またヨロシクお願いします!
コメントへの返答
2013年12月17日 21:32
こんばんわ
お疲れ様でした。

春になったらZを始動させますんで
その時はまたよろしくお願いします。
2013年12月17日 20:10
おばんです^^

立て続けにすいません><

お菓子ありがとうございました^^

美味しく頂きました。

お土産・・・確かに実家住まい?ですと気を使ってしまいますよね・・・

私の場合、買って帰ってそのままおお土産を置いてアパートに帰るので、両親でお土産を食べるという風になっています><
コメントへの返答
2013年12月17日 21:38
おばんでがす。

今回は父も機嫌がよく
文句言われませんでしたw
ちょっと拍子抜け。

でも普段、文句を言いながら
食べてるんで満更ではないんですねw
2013年12月17日 21:01
岩手ではぴょんぴょん舎有名みたいですよね(^^)

自分もお盆に岩手に遊びに行って盛岡冷麺=ぴょんぴょん舎って言う方程式があるぐらいメジャーな店みたいでしたよ
コメントへの返答
2013年12月17日 21:45
自分、今回初めて
ぴょんぴょん舎の冷麺食べたんですが
近くの焼肉屋の冷麺とは一味違いましたね。

リピートしたくなりました。
この味なら有名になるのも納得です。

プロフィール

過去に乗っていた車は X80 マークⅡ FHP10 プリメーラ R33 スカイライン C35 ローレル Z33 フェアレディZ B21W デイズ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
納車日:2019年2月24日(日) ボディカラー:スーパーブラックパール3トーンコーディ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
納車日:2013年9月14日(土) 乗換日:2019年2月24日(日) 快適通勤仕様( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
平成14年式 (車台番号2桁の初期型) 平成19年11月3日納車 購入時の走行距離28 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
ローレルは父親に譲って 自分はフェアレディZに乗り換えました。 残念ながら車検を取るの ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation