• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月22日

行きと帰り、同じ道はつまんない?

行きと帰り、同じ道はつまんない? 今日は今年最後の散髪をしてもらいに川渡に行ってきました。
そこは親戚の床屋でいつもお任せでやってもらっています。
古川には沢山床屋さんがあるでしょうけど慣れているところが一番ですねw

川渡までは国道47号で行きましたので帰りは違うところを通りたいですよね?
先週アイスを食べたので今週も食べないといけませんw(ただ思い付いただけですけどね。
栗原経由であいすむらに立寄り、日本酒&ラムレーズンのダブルを注文。

日本酒好きの自分としては日本酒は外せません。
ラムレーズンもここのはうまいんですよ。

微量のアルコールは入っているかもしれませんが
もちろん運転してもOKですよw
大量に食べれば・・・どうなるかはわかりませんがw

あいすむら↓

ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2013/12/22 17:19:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼ご飯✨
sa-msさん

気になる車・・・(^^)1259
よっさん63さん

甜ちゃんの予防接種に行って来ました ...
菜っちゃんさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

AI兵器が戦場に…🪖
伯父貴さん

早朝洗車 6/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年12月22日 18:39
( ̄▽ ̄)ワシも知ってるwww
コメントへの返答
2013年12月22日 19:33
花山方面や鳴子方面に行くときは、
よくここによってます。
2013年12月22日 18:43
冬にアイス…

寒くても食べたくなりますよね(^^)
コメントへの返答
2013年12月22日 19:46
夏のアイスはもちろん美味しいけれど、
冬のアイスも贅沢な感じで美味しいw
2013年12月22日 20:04
そんな所が有ったのですねぇ~

通勤路を行き帰り違う道で帰っておりますよ!!
コメントへの返答
2013年12月22日 20:15
今度いってみてね。

通勤路も違う道ってのもいいね♪
自分も変えてみようかな。
2013年12月22日 22:54
冬のアイスクリームもおいしいですよね♪
部屋を暖房で暖かくして食べるアイスが格別です\(>ω<)/

ジェラートもいろいろ種類があって面白いですね~。
ところで、ジェラートのコーンって食べますか?
僕はソフトクリームだったら食べるのですが、ジェラートだとコーンの部分までアイスが行きわたらないので、手放してしまっています~。
コメントへの返答
2013年12月23日 8:45
食べたい物を食べたい時に食べるw
これが最高ですよね(^O^)

コーンは食べる派ですね。
確かにコーンの部分までジェラートが来ていないと残念な感じがしますよね。
ここの店は、ある程度コーンの中に入れてくれるのでコーンも美味しく頂けました。
2013年12月23日 9:26
高校の時は吹雪の中、駅のホームで自販機のアイスを食ってた記憶が蘇りましたw

食べたい時に食べる、人生を楽しむ秘訣ですね!

その流れで来年のKCBMの時はかき氷………
コメントへの返答
2013年12月23日 10:39
吹雪の駅のホームでアイスさすがですね♪

学生の頃はスキー場のレストハウスのストーブの前でアイス食べてました。

かき氷を食べちゃうと特許侵害になってしまうのでw

プロフィール

過去に乗っていた車は X80 マークⅡ FHP10 プリメーラ R33 スカイライン C35 ローレル Z33 フェアレディZ B21W デイズ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ クロスビー スズキ クロスビー
納車日:2019年2月24日(日) ボディカラー:スーパーブラックパール3トーンコーディ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
納車日:2013年9月14日(土) 乗換日:2019年2月24日(日) 快適通勤仕様( ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
平成14年式 (車台番号2桁の初期型) 平成19年11月3日納車 購入時の走行距離28 ...
日産 ローレル 日産 ローレル
ローレルは父親に譲って 自分はフェアレディZに乗り換えました。 残念ながら車検を取るの ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation