• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月24日

どうなんでしょか(^^;;

先日、エコオフ(爆)で交換してもらった銀線。。

その効果はどうなんでしょか~(^^;


待望?の給油~(´∀`*)エヘ ww
果たして燃費は!??



「13.53」でしたょ~~。。。



どんなもんょ!?(゜д゜;)?


たしか前回は(計算してないけど)ここまで逝ってなかった思います。。

ほら。。。あの峠で(はぁと)


あんなことやこんなこと。。あったんで(*/ω\*)(爆)



これからはエアコンの季節になるから
ここまでいかないだろね~w

そのエアコン。。
入れて走ると。。「こんな音したっけ?(・∀・)?」みたいな?
テンションあがんない音するんすけどーーー。。。

なんかヤバ??ww



この記事は、ヘイストライン獅子座 について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/24 00:11:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっちまった〜
バーバンさん

量産を急ぐための不正…本当に大丈夫 ...
伯父貴さん

いつものところへ・・・(^_-)- ...
hiko333さん

車両の腹下を見てみたら‥‥
mimiパパさん

晴天の さいたま市〰️♪
kuta55さん

温泉探訪774(長野県・鹿教湯温泉 ...
a-m-pさん

この記事へのコメント

2009年6月24日 1:02
僕のダンクだと普通に乗っても15は走りますよ

平日は全く乗らないし 乗っても夜ってこともあってエアコンいらないし…爆

音変わりましたか?いったい…

テル先生に
コメントへの返答
2009年6月24日 12:15
普通で15はすごいじゃないすかぁあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
アタシもそんなに踏んで走ってないんすけどねぇ冷や汗

通勤で10キロ走るし。。
これからは暑い時間に帰宅なんで。。さらに落ちるだろうな泣き顔泣き顔

エアコンはダンナ愛車と違う音がするんですわ冷や汗
比べるもんがちゃうって?(爆)
2009年6月24日 6:39
やっぱ細いのがクセもんかも知れませんね~(汗)

2本は厳しいのかも?^^;
今度はずして様子みますかひらめき

↑普通で15ってすごい^^;;
コメントへの返答
2009年6月24日 13:30
exclamation&questionそうなん?冷や汗

アタシ的にはこれでもいいですけど。。
完璧にもしてもらいたいかも?(爆)

またお願いしますぅ泣き顔泣き顔

2009年6月24日 10:19
自分のはよくて10ですわ(*/ω\*)

普通で15ってカタログのまんまなんじゃないです?
コメントへの返答
2009年6月24日 13:34
アタシのも前は11くらいだったょ?猫2
トゥディに比べたら燃料の減りの早いことげっそりって感じ?

いっそのこと
電装をろうそくキャンドルバースデーにするとかウッシッシ(ぁふぉ爆)
2009年6月24日 18:50
アンナコト、コンナコト…峠で何してたんだ!?
ヾ(^▽^)ノギャハハ♪
で、ちっちゃくても、喰ってるなぁ!
爺さんはバッテリーの純正マイナス線を太くしたら燃費や出足、オーディオが良くなったぞ!
軽がやるとどうなのかは判らん(笑)
コメントへの返答
2009年6月25日 16:52
いや?フツーなことしてただけょ?うれしい顔(爆)
ちっちゃいけど最後?のどっかんターボなの黒ハート

それだけで燃費ってあがるんだね~ムード
ダンクはどうなんだ冷や汗

2009年6月24日 22:05
ところで・・・テンション上がんない音ってどんなん?冷や汗

コメントへの返答
2009年6月25日 16:54
なんか。。コンプレッサー?が入ると?
心地よくないドルビーが響く?みたいな?冷や汗


最近はあんまり気にならないような?
まだそんなん使ってないからきゃ??
2009年6月25日 21:41
おじゎ新潟オフの帰り道の新潟県内80キロ走行の時に15やった(-o-;)
通勤片道40キロだけど、12いけば良いかな(>_<)

今日も135キロ出したとこで前に車いて、リミッター行かなかった(;_;) やっぱり一般国道じゃしんどい(-o-;)
コメントへの返答
2009年6月26日 0:11
やっぱ長距離走ると燃費よくなるね^^
アタシ。。オフん時いくつやったっけ?(・∀・)?ww

一般道で135。。∑( ̄□ ̄;)
最近。。夕方~気づけば50㌔走行。。
「おかーさん、遅いよ!」とお子につっこまれwwwww
2009年6月26日 21:06
みんなのダンク燃費イイッスねうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)
うちのは、ノーマル時代で平均13kmでした。。
ゆっくりでも飛ばしても変んなかった冷や汗

さて本題・・・数日して良くなったんなら問題ないと思います^^
学習のせいなのか、電気の流れが落ち着くのか?よく分かんないっすけどあせあせ(飛び散る汗)
後から良くなるのは、良い傾向?だと思います^^ひらめき
コメントへの返答
2009年6月27日 0:05
テル先生!
ハブチさんトコ行ったときはかなりいったんじゃ?ww^^

え?学習?(・∀・)?
いちお今のトコはいいみたいだけど
ダメそうなら出動願います(^皿^)(爆)

プロフィール

「おすすめスポットも書いてみた😆

https://minkara.carview.co.jp/userid/241522/spot/853373/

なぜおすすめスポットはストリームに出てこないのだろうか🥺」
何シテル?   06/04 22:11
相変わらず落ち着かない?おかんです(爆) 2010年、大好き☆だった真っ赤なダンク☆と事故でお別れしました(*ToT) NEW相棒、ゼストスパー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

湿式コーティング剤のオススメなやり方を載せてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 23:00:17
バックドアガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 12:57:36
あしまわり本舗 おすわりくん2RLO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 07:50:25

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
ゼッスパちゃんの後継ということで我が家にきましたw 今の車はすごい〜✨ カメラ🐢いっ ...
ホンダ ゼストスパーク ゼッスパ (ホンダ ゼストスパーク)
NEW相棒ですw 2010年4月28日納車^^ 2020年11月、お別れしました。 1 ...
ホンダ ライフダンク 赤ダン (ホンダ ライフダンク)
一生に一度は赤い車に乗ってみたい!で赤にw 2010年3月4日 被害事故にて永眠。 ...
ホンダ モビリオ モビモビ太 (ホンダ モビリオ)
ダンナ愛車w けっこー純正でかかってマスw グレードは「X」だったっけ?w 201 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation