• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へいころんの愛車 [トヨタ エスクァイア]

整備手帳

作業日:2015年5月30日

フットランプ調光ユニット取付(^O^)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前に運転席・助手席のフットランプを

取付しましたが、ドアを開けっ放しの作業の際

フットランプが点灯しっぱなしの為

余り物の調光ユニットを取付ける

作業をしました(^O^)
2
まずグローブボックスを外し

エーモンさんのプラス・マイナス分岐ターミナルを

使い、フットランプのプラス・マイナスの配線を

まとめました。これで室内にLED増設する時に

配線が簡単につなげます(^O^)
3
ちなみに、以前取付けたフットランプ配線は

フロントピラーエンドパネル下にある

18ピンコネクターから拝借。

緑線がドアオープンプラス・

白線がドアオープンマイナスだったと思いますが

テスターで確認願います・・・忘れました(^_^;)



内張りの外し方は・・・

ウェザーストリップ

フロントピラーガーニッシュ(Aピラー)

フロントピラーエンドパネルの順に外します。
4
いきなり完成ですが(^_^;)

調光ユニットはヒューズBOX下に

スペースがあったので両面で取付しました。

ここならグローブボックス下のなるので

簡単に調光できます(^O^)
5
点灯確認・減光確認OKです(^O^)

ON・OFFスイッチでもよかったのですが

余りもので経費削減です(笑)

しかし・・・外は暑い(^_^;)

車イジリの際は皆さん、

熱中症にご注意ください<(_ _)>

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12ヶ月定期点検

難易度:

iPhone DAP化計画

難易度:

(備忘録)ラルグス リアピラーバー取付

難易度:

ライセンスランプ交換【雷光】

難易度:

(備忘録)梅雨に向けてのウインドウコーティング

難易度:

車検整備 走行102100km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年5月30日 16:08
電装系の弄りは最初が肝心ですね

丁寧にしとかないと後々蜘蛛の巣状態に(笑)

うちのセレナはやっつけで作業したので

大変なことになってます

エスクをいじる際は丁寧にしようと思います
コメントへの返答
2015年5月30日 16:21
私もアイシスの時は線がバラバラで、

まぁええか!って感じでしたが、

新車なんで出来るだけ配線は整理整頓に

努めております(⌒-⌒; )

電装系は慎重かつ丁寧でお互い

イジっていきましょーp(^_^)q

プロフィール

「@まさ37 さん。
尻に敷かれる旦那( ̄▽ ̄)(笑)」
何シテル?   03/21 19:24
へいころんです。 N-V-E Owner's Ranger所属。 レンジャーNo.2 ノア 80後期の最終モデルに 乗り換えました( ̄▽ ̄) よ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

皆様のおかげですm(*_ _)m 221207&ジオニックオフにNVEレンジャーオフ&あと色々&甘いの通信( *¯ ꒳¯*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 06:12:39
カニさん取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 17:45:01
FUJITSUBO AUTHORIZE R 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 15:21:33

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
へいころんです(^o^) N-V-E Owner's Ranger 復活‥ たぶんNo ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
ルーミーカスタムG-T(ターボ車) パールホワイトIII モデリスタエアロ 純正9イン ...
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
N-V-E、Owner's Ranger所属 レンジャーNo.2 一応・サブリーダーを ...
UDトラックス クオン UDトラックス クオン
トレーラーヘッド(トラクター) 新型クオン に乗り換えました。 初めてのシングル‥ 台 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation