• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キ83のブログ一覧

2017年06月22日 イイね!

さくらんぼオフ・蛇足編

さくらんぼオフ・蛇足編6月19日、さくらんぼオフに行って来た。既に書き尽くされている感じあるので余計な事ばかりになりますが。
午前2時、ナビを最短距離に設定して出発、到着予定、8時半。50号線から東北道、佐野インターに入り、矢板インターで降りる。4号線、出たり入ったりする。左に安達太良山を見ながら7時に着いてしまった。スピードは控えめにしましょう。
付近を散歩して集合時間を待つ、あまり景色はよろしくない。そうこうするうちまーりんちゃん皮切りきに五台集合。白、黒、灰色、青、茶色、五色沼に合わせた訳じゃないけど、被り無し。異口同音、ソウルレッドが居ない。なので写真は赤に。
初めてのさくらんぼ狩り、木によって味が違うのを知る。30分の予定が半分で満足して浄土平へ向かう。霧で景色見えず、どころか前のデミすら時々隠れるほどのなかを走って無事浄土平へ。ここでおみずさんと合流、エターナルブルー、初めて見た。デミ、みんな良い色だけど、この色も綺麗でデミに似合う。

しばらく歓談して猪苗代湖へ移動して初めて味噌ダレの蕎麦を戴く。

午後1時解散。
ナビのおすすめコース、磐越道、東北道、北関東自動車道と誘導され、見足りなかった景色を挽回しながら左はしをのんびり、ほぼ予定時間通り帰って来た。燃費 25,5。帰りに限っては29超えた…。

穏やかなデミ好きの人達。楽しい時間を過ごせさせて頂きました。よろしかったらまた会いましょう。
終わり
Posted at 2017/06/22 08:06:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2017年06月11日 イイね!

第二次内装工事

第二次内装工事自作のPWSWパネル、黄土色がシートカバーと合わない、切り口の露出が安っぽい、感触が野球のグローブみたいでよろしくないのとでやり直し。

厚みは欲しいので前回製作品に柔らかい赤茶の革を張り足す。切り口はスイッチ開口部分含め巻き込ませた。
エアコン吹き出し口横のスリット?・横長の部分・は厚み不要なので張り替え。
追加工事として、アームレストも薄い焦げ茶の革で覆う。

色の違和感なくなったのと、直接触れる部分の感触が柔らかく、優しくなった。
とりあえず第二次内装工事、一旦一段落。
Posted at 2017/06/11 19:28:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2017年06月03日 イイね!

デミ退院後の状況

DPF間隔の差
走行距離90kmから280kmと310kmへ…退院後初回は退院前の走行含むので除外。

車載燃費計と実燃費の差 …セルフの同じスタンドの同じ給油機で満タンにして比較。
2km/Lから0.2km/Lへ…これは近所のスタンド閉鎖により会社変更した事を…ガソリンのオクタン価にあたる軽油のセタン価…の違いを疑っていた。
共に昨秋のリコール対策前の値になり一安心。
Posted at 2017/06/03 17:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「ホイール変更しました。」
何シテル?   05/27 07:12
13年乗ったアコードワゴンからデミオに乗り換え早くも三年、無事車検を迎えました。 速くて長距離走れて運転が楽しい、まさに理想の愛車です。 HNのキ83は大好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
大人4人充分乗れる空間を確保した上で、速さと燃費と運転の楽しさを高次元に盛り込んだ傑作車 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation