• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月21日

2nd dose vaccine

 2nd dose vaccine
先週半ばのことです。
一回目から3週間空けて
2回目のワクチン接種に行って来ました。
当然ですが前回と同じファイザー。
タイトル画像は
Texas Motor Speedwayです。
一回目接種と同じ場所。
ワクチン接種会場はちょうどこの裏側の
駐車場になります。

接種の流れは前回と同様で

4つ並んだテントが3列
一つのテントで車4台の列ですから
合計16レーンでガンガン処理していきます。

今回は午後2時半の指定でした。
写真では混んでいるように見えますが

前回よりもほんの少しですが
車の列は短かったような。。。

前回と同じで問診票を渡され
神様に記入してもらいました。
そして
3番目のテントでInjection!

前回は尾根遺産ナースでしたが
今回はArmyのおじさんでした(⌒-⌒; )

この後やはり15分ほど待たされ
具合が悪くなければ標識に従ってEXIT
トータル35分くらいでしたね。
前回よりも5分短縮(^^)

さて、副作用ですが、
接種当日は注射された所が少し痛んだ程度でした。
翌日は、風邪をひいたような感じで
頭痛が少しと微熱37度がでました。
いつもは低体温35.5度くらいなので37度でたら頭がボーとします。
大事をとって年休にしていて良かった。
筋肉痛と関節痛があった人の話を聞いていたのですが
それらの症状は全くありませんでした。
3日目は注射された所の痛みはほとんど無くなり、微熱頭痛も無く通常の生活に戻れました。

十分な免疫ができるのは、2回目の接種を受けてから7日程度経って以降とされていますが、
一説によると一回目だけでも十分な抗体ができるとのこと。
ただ、油断は禁物なので生活は今まで通りで。
仕事もまだ当分Work From Home(-_-;)

日本では関西で急速に感染拡大しているようで大阪への緊急事態宣言の発令もされそうな勢いですね。
皆さんお気をつけください。

np
ブログ一覧 | コロナ | 日記
Posted at 2021/04/21 14:00:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車BOXにまず1枚!
Nobu0259さん

新作続々な今日のマクドナルド
ボンビーやんさん

皆さま😄今週も ありがとうござい ...
モビリティスタイルさん

出張型取りに行ってきました~( * ...
FJ CRAFTさん

車両型式指定不正認証騒動って、、、
モモコロンCX-30さん

スカッと‼️
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2021年4月21日 14:13
居住エリアでは5月中旬から接種開始と言ってますが、多分初めは予約で混乱しそう(webと電話予約で電話予約する人はストレス溜まりそう)です。まあ人生covid-19だけが危険なわけでもないから、ちょっと様子みてからで良いかなと。
コメントへの返答
2021年4月21日 14:27
こちらも接種開始した頃は大変混み合ったと聞いています。おそらく日本も同じ状況になると思います。
おっしゃる通り慌てなくても様子を見ながらで宜しいかと(^^)

np
2021年4月21日 14:41
おめでとうございます!
やっぱりファイザーだと皆さん同じ様な副作用ですね。でも副作用があるぐらいなんでちゃんと体が反応して一所懸命抗体作ってるって事なんでしょう(私の次回の献血の予約が6月1日なので抗体が持続してるか判ります)。
コメントへの返答
2021年4月22日 11:40
ありがとうございます。
副作用が深刻ではなく幸運でした(^^) こればっかりはやってみないと分かりませんからね。
ちなみに現在Texasは一回目を受けた人は1千万人を超え、2回目が終わった人は670万人で人口の23%だそうです。

np
2021年4月21日 16:00
我が家も私以外はFirstShotを打ちました(笑

ちょっと自分だけ打たないっていう選択はないようなので、予約するかな・・・
コメントへの返答
2021年4月22日 11:40
賛否両論ありますが、全米では何千万人も接種しているのでダイジョブと楽観視してます。
♪(´ε` )
ただ、奥様が接種されているならば選択肢はありませんな(笑)

np
2021年4月22日 9:29
おはようございます。
ワクチン副反応・・周りの接種した
医師の話では大体同じような回答
でした。姪っ子は、翌日39度ほど
熱が出て仕事休んだみたいで・・
こちらの地区(北九州)は爆発的感染
はないのですが、大阪、東京には
妹、親戚、知人もいるので心配です。
コメントへの返答
2021年4月22日 11:46
こんにちは!
接種した人に話を伺うと全くの無反応だった方から、同様に微熱があった人、関節や筋肉痛があった人まで症状は人それぞれで様々なようです。こちらではワクチン接種が進むにつれ感染は終息傾向ですが、日本は逆に感染拡大ですから(-_-;) ご親戚の方心配ですね。日本でワクチン接種が進まないことがやはり問題なのでしょうかね?

np

プロフィール

「 皆既日食 in Dallas http://cvw.jp/b/2425530/47644364/
何シテル?   04/09 11:16
アメリカ テキサス州 ダラス在住のNanoPicoです。 以前はカリフォルニアに住んでいましたが2013年にダラスに引っ越しました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

滅茶ニックが作業したくないクルマ 15選 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 00:05:49
オフセット・ナンバープレート【ノーマル戻し作業 その5】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 05:49:50
二千二十三年 忘年会 ここは横須賀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 11:14:25

愛車一覧

フォード トーラス セダン トーラス (フォード トーラス セダン)
ひょんなことからこの車が我が家の一台に加わりました。 フォードのトーラス(Taurus) ...
BMW 4シリーズ クーペ 428i (BMW 4シリーズ クーペ)
初のBMW。428i F32です。ボディカラーはSparkling Brown Meta ...
ホンダ VTX1800F ホンダ VTX1800F
趣味のバイクです。20年以上ブランクがありましたが、嫁さんの許可が出たのでまた乗り始めま ...
ボルボ XC60 ボルボ (ボルボ XC60)
嫁さんの車です。以前乗っていたボルボV50が8万マイルを越えたので今年(2015)の5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation