• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

乱打亜のブログ一覧

2024年06月05日 イイね!

お男は見た目が勝負!

昨年11月1日にブツは到着…

来年(今年ね)春にタイヤ交換後装着しようとたくらんでいたがズルズルと日が経ち、6月1日やっと装着する事に…

作業は10年以上前にみんカラの多車種オフ会で知り合って色々パーツ取付でお世話になっているすすむ君のショップ・ガレージSMCさんに依頼!

【ガレージSMC】さん


1泊2日でランダーを預けた為代車をお借りました♩

【ダイハツ タント】


本当に今の軽四って広いね~

そして装着したのは…

【ROAD HOUSE KADDIS マッドフラップ(赤)】




【開封の儀】







念願のマッドフラプ装着です♩

アウトランダーガソリン車はPHEV車とは違いパーツが凄く少ない…(大汗)

マフラーなんてHKSからしか出てない上にすぐに廃盤…(私がアウトランダーガソリン車(GF8W)を手に入れた時はすでに廃盤になっていた)

車高調も大好きなTEINからも出ていない…(泣)

話しを戻し…

アウトランダーガソリン車(GF8W)のマッドフラップは三菱Dのディーラーオプションにも設定されておらず…

唯一の救いであるラリーアートも休業中の暗黒時代にてマッドフラップは売られておらず…

ROAD HOUSEさんだけが三菱アウトランダーガソリン車(GF8W)専用のマッドフラップを販売していました~

神様・仏様・ROAD HOUSE様っ!

しかもJAOSチックなワイヤー付き♩




ワイルドな仕上がりになっています♩←ボディーが汚いのは許して(汗)

ROAD HOUSEさんのHPでは…

【専用設計の為、マッドフラップへの穴あけやカットなど必要ありません。】

と書いてあるが(つまりポン付け)、すすむ氏によりますと1か所穴がない所もあったそうな…(汗)

工具を全く持っていない破壊王の私が自ら取付してたら、100%パニックになり自分とランダーが破壊されてたと思う(爆)

見栄えが凄く良くなり大満足な仕上がりになりました!

実は手元にもう1つパーツがあるのですが、安価で手に入ったがコチラは取付するか手放すか考え中…(汗)

しばらく考えてから決断します(謎)



【パーツレビュー】
ロードハウス Kaddis マッドフラップ



Posted at 2024/06/05 17:21:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトランダー | 日記
2024年06月04日 イイね!

誕生日

今日は誕生日!
記念日に行って来ました☆

【石川県運転免許センター】


ちょいと予定より早く着いてしまった(汗)

パチンコ屋さんと同じで並んでいるのは人生のパイセンの方々!

そして障害者専用駐車場にVIP停めしているのはヤンキーの方々(汗)

先日ラブレターが届いたので



せっかくだから忘れられない日、誕生日に行く事にしました(笑)

受付で受講料を支払い色々手続きして、しっかり安全協会は無視して(爆)

目の検査・写真撮影を済ませて講習に参加!





しっかり2時間お勉強して来ました!

ティーチャーはマスクをして早口なので何をお話ししていたのかよくわからなかったがめちゃくちゃいい声していた(笑)

もう少しゆっくり教えて頂いた方が聞きやすいです(汗)

いい声がもったいない・・・

講習が終わり免許証が渡される際名前を呼ばるれるが、なぜか私が呼ばれたら皆さん注目してニヤケます(謎)

なので足速に立ち去りました(苦笑)

また3年後にお伺いします♩





Posted at 2024/06/04 23:15:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記
2024年06月01日 イイね!

モーニング パート113【美川37(みんな)cafe】(石川県白山市美川中町)

ドライブ中(正確には徘徊中)に見つけたcafe

今回のモーニングは白山市美川のJR美川駅2Fにある

【美川37(みんな)cafe】さん





社会福祉法人仏子園さん系列のお店です!

以前ご紹介したJR松任駅前の松任23(ふるさと)cafeさんと同じグループです☆

社会福祉法人佛子園さんと言えば高校時代は社会福祉協議会主催のサマーボランティアに参加し2週間ボランティアで勉強に行ったり、福祉の専門学校時代には実習に行きお泊りしたり私にとっては思い出深い福祉施設です♩(懐)←余談でした

JR美川駅の駐車場にランダーを停めて

JR美川駅の中に入り階段を上がると2Fにお店があります☆

【店内】



店内はかなり広いスペース!

何かデザイナーが作ったくつろげる高級チェアーもありました!

まずは券売機で食券を購入するシステム☆

【メニュー表】



券売機で食券を買いカウンターに出し、半券&呼び出しベルをもらい席で待ちます!





ベルが鳴ったらカウンターで半券を出し商品を受け取るシステム☆

数分後ベルがなったのでカウンターへ

【モーニングセット(300円)】



トースト(マーガリン&ジャム付き)・ゆで卵・コーヒーのシンプルセット!

ジャムはしっかりブランド品のアオハタ☆



300円と安価なので、朝食を食べたいけどそんなにお腹が減っていない方にはいいかも♩

2回分食べても600円だしね(笑)

トースト(150円)のみお代わりしてもなんと450円‼

素晴らしい値段設定です☆

300円でこのモーニングなら大満足です♩

なお、レジ付近には美川町の特産品や駄菓子屋さんコーナーもあり楽しめますよ!



↑しっかり駄菓子作戦に負けた私(爆)↑


白山市美川中町ロ221番地1(JR美川駅2階)


【追記】
ランチも大人気らしく売り切れ必須らしいです!

Posted at 2024/06/01 17:18:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーニング(石川県内) | 日記

プロフィール

「お男は見た目が勝負! http://cvw.jp/b/2429843/47760689/
何シテル?   06/05 17:21
乱打亜と申します! 愛車もアウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)になり、再びアウトランダー(CW5W)ローデストに出戻り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 アウトランダー まだ名前はない (三菱 アウトランダー)
アウトランダーローデスト(CW5W)からアウトランダー(GF8W)に乗り換えです これ ...
ヤマハ JOG ストロングなマシーン50号(仮) (ヤマハ JOG)
近場足用の中古のYAMAHAジョグ 街の自転車屋さん兼原付ショップで購入 車体価格は5万 ...
三菱 アウトランダー ローデスト (三菱 アウトランダー)
アウトランダー(CW5W)からランサーエボリューションワゴン(CT9W)に乗り換え、再び ...
三菱 ランサーエボリューションワゴン エボゴン (三菱 ランサーエボリューションワゴン)
平成27年4月中旬に衝動買い 遂に憧れのエボオーナーに♪ 平成27年5月20日納車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation