• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chiro。の愛車 [トヨタ MR-S]

整備手帳

作業日:2021年7月3日

雨漏り対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
大雨が降ると雨漏りしてしまう><
2
原因はココ。
オープンカーでおなじみの機構、通称:ウツボカヅラ。
3
運転席側だから余計に劣化が激しいのでしょう。
ウツボカヅラが劣化し、ウィンドウと密着しておらず、そこから雨水がだだ漏れになっている模様。
4
純正品のウエザーストリップを買い換えるのが正当処理ですが。
とりあえず家に転がっていたコレを使ってみます。
テールレンズの防水処理に使ったアレです。
5
暫定的ではありますが、ウツボカヅラにはさみこむ形で仮設置。
こうすることでウィンドウと密着してくれるので、雨水が綺麗に排水されるはず・・・ですw
6
が、失敗><

雨水の経路が変わり、今度は緑○の辺りから垂れてきてしまいました。。
ウエザーストリップがやせ細ってしまい、全体的に密着度が落ちているのでしょう。
赤線部分ではなく、ピラーのカバーとウエザーストリップの間の黄線のところへ挟みこみ、全体的にウィンドウに密着させるようにしてみます♪

今度こそ雨漏りが止まってくれることを願って><

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ツイーター&カーテシ追加。

難易度:

プッシュリベット交換

難易度:

ボンネットダンパー

難易度:

制振材貼り付け効果など

難易度:

フロアマット交換

難易度:

エンジンフードダンパー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「貸し切りでした♪」
何シテル?   06/15 19:47
花粉に負けずオープンカーを楽しんでいます♪ 本当に好きな車・欲しい車はあえて買いません♪ ゴールを迎えてしまうのがもったいないので>< にわかです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ACEZUK M03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 08:55:11
RHT動作不良の部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 01:09:26
アウタードアハンドル ボタン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:45:38

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NC2 RS RHT レザーパッケージ 初・マツダ車♪ 初・FR♪ 初・3ナンバー♪ ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
軽量MRに乗るなら今しかない! モアパワーを求めて再びリッター車へ。 愛くるしい顔に魅か ...
ダイハツ コペン トミカ (ダイハツ コペン)
No.52 ダイハツ コペン http://www.takaratomy.co.jp/p ...
ホンダ シビックタイプR EK9 (ホンダ シビックタイプR)
一言で表すと「優等生」 赤バッジ/VTECに乗りたくて購入。 経年劣化はあるもののキビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation