• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rairaikenの"三菱i(Phone XS MAX)" [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2019年6月15日

キーレス追加 & ETACS設定変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アイのキーレスがもう1本必要となりました。
ちょうど身近に使っていないキーレスを持っている方がみえたので譲っていただけました。(オークションなどで1500~2000円で中古品が売られています)

設定はディーラーでの対応となるため、三菱正規ディーラーさんにお願いして施工しました。

また、ついでにキーレスシステム(ETACS)の設定変更をして、キー連動でミラー格納をしてもらうお願いもしました。
2
30分ほどで設定作業が完了しました。

気になる価格は
キーレスの登録は3,888円
ETACSの設定変更は2,598円
です。

そうそう、ETACSってイータックスと思っていたらエタックスという読みだったのですね・・・


さいごに三菱のディーラーに行ったら、異様にデリカD5と先代のekワゴンが多かったです。なんだか00年代後半の世界にタイムスリップした気分でした。接客もまったりの感じだったので、独自のMITSUBISHIワールドを醸し出していますね。(いい意味で)
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【備忘録:101331km】リヤストレーキ再作成

難易度:

8回目の24ヶ月法定点検・車検整備

難易度:

備忘録・足回り色々(小ネタ系)

難易度:

【備忘録:101331km】リヤマッドガード交換

難易度:

ヒューズボックスからの電源(^^)

難易度:

ブーストアップ EVC&VVC 電子制御式と機械式

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年6月16日 9:31
ETACS?
三菱さん便利機能あるんですね
( ゜o゜)
設定変更ちょっと高いけど(^^;
あっ!ステップのミラー格納、僕の純正オプションで一万かかってます(笑)
コメントへの返答
2019年6月17日 16:28
三菱の電子制御システムの名前らしいです。標準からミラー格納がついているのは便利です。無駄に真面目な三菱らしいです(笑
今回持ち込みなので、おそらくDで購入している車であれば無料で設定してくれると思います。格納装置代と思って払いました・・・

プロフィール

「[整備] #アイ リアバンパー傷修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/2439017/car/2666825/7826252/note.aspx
何シテル?   06/09 13:21
株式会社 来々軒の車庫として車ネタを記していくページです。 趣味は広く浅くのニワカな人です。 30代 男性 いっぱんじんです。 ※残念ながら増えて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

rairaikenさんの三菱 i-MiEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 21:56:37
ナビ交換ですが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/09 12:29:58
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/23 07:31:46

愛車一覧

三菱 アイ 三菱i(Phone XS MAX) (三菱 アイ)
我が家のファミリーカーに進化しました。 MR・4人乗りとジェネリック ロータス エヴォー ...
アバルト 595C (カブリオレ) アバ子 (アバルト 595C (カブリオレ))
家族4人でオープンドライブできる車を買ってしまいました。 アバルトのコンバーチブルモデル ...
三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
車体10万円のでんしゃことアイミーブを買ってきました。 ガソリンアイと電気アイの2台持ち ...
ホンダ S660 無題 (ホンダ S660)
S660の後期ブルー買っちゃいました。 元々新車最終生産枠を狙っていましたが、商談2時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation