• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月04日

タイヤ外径拡大の影響

タイヤ外径拡大の影響 タイヤを215/80R16に変更して、純正サイズから6%大きくなった訳だけど、実際のところどうなんだろうとぼんやりと考えていたところ、高速道路の走行が多いタイミングで、実際に測定してみようと思いたち、仙台に行った時に記録を計算してみた。

グーグルマップで、給油したガソリンスタンド付近スタートで、きちんと走行したルートをトレースすると、388km。(スマホのグーグルマップでは393kmど出ているけど、PCだと388km)

一方、車のメーターは367km(写真撮り忘れた)。

388/367=1.057

実際は、PAに寄って休憩した分、若干走行距離は長めになっているから、そのぶんを1kmと仮定して再計算すると、

388/366=1.060

完璧に6%長く走行出来てる!!

実際の走行でも、道路脇のキロポストとトリップメーターで比べてみたら、トリップメーターが5kmになるタイミングで、5.3kmの地点まで進めていて、こちらでも6%多く走れていることが確認できた。

タイヤのたわみとかの影響で少し計算と違うかと思ったけど、ちゃんと計算通りなのは面白い。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/04 17:28:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りだけど暑くなる❓
ワタヒロさん

神結活動 その2 藤沢 ステーキ ...
ゆぃの助NDさん

6月16日オートポリスヤリスカップ
ハピワンさん

FM802 RADIO MAGIC
はっしー03さん

山田うどん食堂 赤パンチ味うどん ...
RS_梅千代さん

健康診断の予定
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「究極の足車 http://cvw.jp/b/2441719/47340594/
何シテル?   11/12 23:45
ジムニーから始まったカーライフは、一時期オンロード志向になりましたが、ここのところ、アウトドア活動が多くなってきて、また原点回帰の傾向です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2017年式Dパワーに乗ってます。 新車から5年で13万キロ超え。毎年平均で2万6千キロ ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
自分だけ乗るための足車を追加しました。 一人でデリカをゴロンゴロンと転がすのも不経済なの ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
今度は追突で、リアをめちゃめちゃに破壊されたので、乗り換えた。 1年ちょっとの間に、まさ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
5月に乗り換えたばかりのアクセラに横から飛び出した車が激突し廃車になってしまったので乗り ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation