海外仕様との比較パート2
投稿日 : 2007年12月14日
1
先日Ebayにて出品され3700ドルで落札された78年式のコスモです。純正電動ドアミラーですよ!!現代に通用する装備??
ホワイトリボンのラジアルが70年代のアメ車って感じですね?
2
問題のマフラー出口部分に注目・・・
ディフューザーは無いのです。
3
これは前回の海外仕様との比較で取り上げた、やはりEbayに出品されてたコスモ・・・
マフラーのつりゴムが切れてかなり下がってますが・・・やはりディフューザーは無いですね?
アメリカ仕様のパーツカタログで確認したところ出口部分が日本仕様と違う事がわかりました。
アメリカ仕様が好きな私もこれはイマイチ・・・
皆さんももしディフューザーをぶつけて無くしちゃったりして?
「あれ??ディフューザー(マフラーカッター)ないね?」ってつっこまれたらこう言いましょう・・・
「あ・俺のマフラーはアメリカ仕様だから・・・」
「は??」
クックックック・・・
4
今回もう一つの発見がこれ!!
リアのサイドマーカーの裏のソケット部分にゴムのカバーが付いてる!!!
僕らコスモAPクラブメンバーもリアサイドマーカーを点灯させてる人が多いですが!!
あーやっぱりな!!って感じ?
ソケット部分がむき出しでトランク内にでてるって変だな??荷物があたるじゃん?っておもってたんですよね~
あーこのカバー欲しいなあ~(笑)
皆さんも欲しいですよね?ナハハハ・・・
5
ついでに他の写真も紹介します。
ダッシュはわれてます・・
6
キャブが悪いと書いてありましたが!
中々の上物です。
初期のビックルーチェみたいな長いエア・ダクト・ホースがいいですね!!
7
78年ごろのアメリカ仕様のアルミはもう一つのタイプのオプションだったホイルが標準のようです。
8
今回はこの辺で・・・
コスモAP最高!!
タグ
関連コンテンツ( COSMO の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング