• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208の愛車 [マツダ コスモ]

さんぺいさんのコレクション・・・

投稿日 : 2007年12月17日
1
見に行きますとなんと!!

78’サバンナRX7 もお持ちでした!!

これも珍しいグレードのCOSTOM!!(笑)
2
76’コスモAP COSTOM SPECIALです。ハンドルやインパネはカスタマイズされてます♪
3
リアガーニッシュには純正の「APバッチ」

一度全塗装されてるようですが元々「サンライズレッド」です。
4
1800VCです!!綺麗なエンジンでした!!
5
こちらも一発始動でいい感じでしたね~!!
6
えっと・・・最終のREAPSかな??
7
サブロクもお持ちで!!

他の場所にもポータートラックもあるそうですが
仕事の合間のお時間でしたので、ここまで・・・またの機会ということで・・・
8
急ぎ足でしたが!!とても楽しいオフ会になりました!!

しかしながら自分で全部メンテできる、さんぺいさんが羨ましかったです(笑)

東洋工業万歳!!!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月17日 19:54
コスモのインパネとステアは木目仕様になってるんですね、山口県警のコスモオープンパトカーを思わせますね。

SAは78年式ですか、するとサーマルリアクター仕様ですね。
カスタムのグレードが渋い!
SAのエンジンルームのA/Cコンプレッサーにオイル飛散防止のカバーが自作されていますね。

私もこれを自作しようと思っていたんですよ、A/Cかけるとオイルが飛び散って周囲を汚してしまいますからね。
さすがに細かいところに拘っていらっしゃいますね!
コメントへの返答
2007年12月17日 22:22
CUSTOMSPECIALは内装がブラックレザーでスパルタンな感じでいいね黒ハート

なるほど、カバーがついてるねexclamation×2エアコンかけるとオイルが飛び散るのはコンプレッサーのクラッチ部分のパッキンが悪いからだよね手(パー)
僕も以前はなってたけど、コンプレッサーオーバーホールしたら無くなったよ

新たに組んですぐはナジミが悪いみたいで、チビッと散ったりしてたけど、最近は全く汚れないよぴかぴか(新しい)

プロフィール

「マツダミュージアム土曜特別開館 http://cvw.jp/b/244407/48583766/
何シテル?   08/05 22:37
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation