• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X208の愛車 [マツダ コスモ]

整備手帳

作業日:2008年2月24日

最後の最後に??アイドル不調!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
明日の準備などしてたんですが・・

アイドル不調再び勃発!!

良く聞くとホットスタートリレーがカチカチしまくり!?
エンストした状態でもカチカチとどうなってんの??

とうぜんDCバルブのアンチアフターバーンソレノイド側もつられてカチカチ!!!
2
明日陸送やろ!?どうかいのホンマに!!

ホットスタートリレーの異常って事は元はここ??
水温スイッチのコネクターを外すとカチカチは止まりました!!

スイッチの異常かリレーの異常!!
3
CD23Cさんに急遽電話!!

リレーをかえて見るか!!ってことで実家にGO!!!
4
この2号機は超前期仕様なのです。

そのため同じ年式の1号機などとも若干リレーが違ってまして、見た目一緒でも中身が違う!!手ごろな中古が無い!!

部品取りのディスリレーと2号機のホットスタートリレーが同じである事が判明!!
5
で交換してみました・・・・

とりあえず症状はおさまった????

水温スイッチも交換してみたらいいのかなあ・・・もう時間が無いので
6
気がついたら、もう真っ暗・・・・

しばたはつみを聞きながら最後のナイトクルージング・・・・
7
☆コスモAP最高☆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ちょっとした作業…

難易度:

ワンオフマフラー交換.VOL2(センターパイプ、サブサイレンサー製作)

難易度: ★★★

アイボルト カタカタ音止め(暫定施工)

難易度:

追補 純正マフラーのお色直し

難易度:

ワンオフマフラー交換.VOL3(メインサイレンサー製作、懸架、完成)

難易度: ★★★

エアクリーナー内ビビリ音の沈黙化とエアエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「マツダ タウン フェスタ 2024 http://cvw.jp/b/244407/47775144/
何シテル?   06/11 10:44
はじめまして・・・1976年式のコスモAP LIMITED ATに乗ってます。 東洋工業最高!! 所属クラブ ★MAZDA CosmoAP Own...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

MAZDA CosmoAP Owner's Club BBS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/20 14:18:01
 
swedishrotary.com 
カテゴリ:Overseas RX5 Cosmo Friends
2009/05/05 05:07:18
 
。・:*:.・☆Japanese Nostalgic Car☆。・:*:.・ 
カテゴリ:My Favorite
2008/11/26 14:34:04
 

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
1976年(昭和51年)10月に新車で祖父が購入し、8年半乗った後、車検を切って所有して ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年4月に手に入れました。 1976年式 コスモAP リミテッド MT マーガレ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
1999年夏~1999年冬ごろまで所有 1999年の夏頃に、同じ町内で2000Lス-パ ...
マツダ コスモ マツダ コスモ
2004年4月~2004年10月まで所有 2004年の4月に山口県の玖珂のカーサービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation