• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K 田の"3号車" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2022年10月1日

ブレーキマスターシリンダー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 30分以内
1
ある方の提案でビックキャリパーに合ったブレーキマスターシリンダーを試して見ないかと言われ交換しました。
2
キット内容(テストキット)は某メーカー某車種で純正シリンダー径7/8インチから1インチ大径へ変更。
シリンダーメーカーは同じです。オイルタンクはサイズぴったりで付け替えです。
3
マスターシリンダーメーカーは同じでも車種が違うので配管が逆になりジョイント&ステンメッシュホースなどで対応です。
4
スーパーブレーキフルード使用してエア抜き作業後、試乗しての感想はかなり剛性が感じられコントロールしやすくなりました。マスターシリンダーの互換性を探した方は凄いと思いました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前後ブレーキパッド交換 110947km

難易度:

ブレーキパッド交換。

難易度: ★★

フロントディスクパッド交換

難易度:

Fブレーキパッド交換 13,795㎞

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

防備録∶パッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月12日 20:27
これってTMから出たマスターシリンダー?
ちょっと気になっているので、ぜひサーキットを走って再レビューを(笑)
コメントへの返答
2023年8月12日 21:21
だいぶ前からブレンボと比較してオリジナルキャリパー製作に伴い選んだマスターシリンダーですね。
発売になったら詳細は分かると思いますがノーマルキャリパーでもいいと思います。是非キャリパーと一緒に!

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ エンジンオイル・オイルエレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2447016/car/1969367/7794779/note.aspx
何シテル?   05/14 00:11
K 田です。よろしくお願いします。栃木で31&32&33の赤スポ3台乗っています。WRC が大好きで3台ともターマック仕様 にしています。 現在は2号車がラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRUST GReddy ワイドフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 12:31:09
サクションホース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 23:04:39
TM SQUARE ハイプレッシャーラジエーターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 19:24:09

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ 3号車 (スズキ スイフトスポーツ)
とうとうZC3〇Sシリーズの3号車が仲間入りしました。全車両1型です。 今回はデザインが ...
スズキ スイフトスポーツ 二号車 (スズキ スイフトスポーツ)
スズキ スイフトスポーツ(ZC32S)に乗っています。32を31仕様にしていたら、いつの ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
16年間乗ったビッグホーンです。今はスイスポが2台有るため、税金対策で一時ナンバーを切っ ...
スズキ スイフトスポーツ 一号車 (スズキ スイフトスポーツ)
モーターショウでデザインに一目惚れしました。妻の乗るカルタスが買い換え時期で、AT は乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation