• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hakosuka4の"ミラカス君" [ダイハツ ミラカスタム]

整備手帳

作業日:2016年3月17日

スズキ純正WGVチャンバー取り付けたよ!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ダイハツコペン乗りの方達の定番 スズキ純正エブリィ用WGVチャンバーです。コペン以外のターボ車に乗っている方も何人かパーツレビューしていますね。以前から気になってたんですがミラカスタムでやってる方がいなかったので保留にしてました。しかしミラカスタム乗りのA型さんがパーツレビューをしたのを拝見しましてよっしゃ〜ってな感じで決意しました。
2
コペンでスズキのディーラーに行き注文したとの話しもあったので最寄りのスズキディーラーに電話したら車検証を持って来てくださいとの事。ダイハツ車なんですが と話したらお断りされました。まあ仕方ないよなと思いネットショッピングにあったのでそちらで購入しました。他で内径4mm外径8mmの耐熱シリコンチューブも注文したのであります。
3
昨日 到着し早速 取り付け場所を探しましたがポン付けは無理なようで考えた結果ホームセンターで厚さ2mmくらいの長穴ステーを購入
それと8mm用チューブクランプも購入。ステーをくの字にハンマーで曲げバキュームセンサーの取り付け穴を利用してうまく収まるように位置が決まりました。
4
こんな感じで位置決めしました。
5
あとはシリコンチューブを接続すれば完了なんですが狭いもんでなかなか苦労しました。
6
こんな具合になります。チューブも聞くところによると短い方が良いとの事だったのでバキュームセンサーの隣に収まったので良い具合の長さになったような気がします。
7
このWGVチャンバーの働きは上手く説明できないので他の方のレビューをみてくださいネ。作業も終了してしばらくエンジンかけて暖まってからいざ出発!安全を確認しながら直線でアクセルを踏んだらありゃりゃ?すげ〜じゃん。ミラカスタムはターボでもCVTだし何だかもっさり感がありストレスを感じてましたがWGVチャンバーを取り付け後ははっきりとわかるくらいストレスなく吹け上がる感じでした。一度速度落としてからアクセル踏んでも もっさり感なく反応してくれてるような気がしました。高速道路なんかだといいかもしれませんね。また燃費も期待したいですね。素人の私でも感じる事が出来たのでやって良かったです。でも調子にのってはダメダメ!安全運転、安全運転と心に誓ったのであります。o(`ω´ )o

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ・イグニッションコイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

アイラインを入れました。

難易度:

エアコンオイル補充

難易度: ★★

マフラーアース

難易度:

バッテリー上がりの原因は?

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月18日 9:58
こんにちは♪
やっぱりその場所に着けられるんですね。コペンもそこに着けてますね。自分もその位置に変更したいと思います。
情報ありがとうございました!
コメントへの返答
2016年3月18日 10:04
いえいえこちらこそありがとうございました。

プロフィール

「運転して楽しい車❗️ http://cvw.jp/b/2448482/46255301/
何シテル?   07/17 21:30
hakosuka4です。よろしくお願いします。 ミラカスタムからの乗り換えです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2022年7月10日からトヨタライズに乗り換えです❗️ 車いじりは好きですが、ライズのい ...
イタリアその他 Cinelli チネリ君 (イタリアその他 Cinelli)
Cinelli ヴィゴレッリクロモリ Disc エレクトロンブルー Cinelliのク ...
ブリヂストン アンカー ブリヂストン アンカー
クロモリのロードが欲しくてついに手に入れました。 MAID in JAPANのクロモリフ ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
❣️マークX vertiga 3.0 premium ❗️ 最高にかっこいい相棒でした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation