• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっくん66のブログ一覧

2021年05月28日 イイね!

探検①『つづらダムで贅沢ランチ🍽️』

探検①『つづらダムで贅沢ランチ🍽️』2022.5.23(日)は、休みだったのでドライブにでかけました。
全然この地域に詳しくないので今年はいろいろな所に行こうと思ってます。
今回は『つづらダム』に行って来ました。実はハスラーでも行ける林道があれば良いなぁって感じのドライブです😃
つづらダムに到着です。


静かで僕以外、人はいませんでした。
すぐ近くにベンチとテーブルがある休憩できるところが有ったのでそこでランチとすることにしました。
荷物はリュックの中です。


展開しまーす✨テーブルは自作です。鉄板がDAISOで売っていたので買いました❗こーゆーの欲しかったんです❗


この赤いのは僕のお気に入りギアです😃
ジェットボイルというガスで超短時間でお湯を沸かす便利なものがあるのですが、僕のはそれのアルコールストーブ版です❗『スターノ』というメーカーです。
アルコールストーブ好きな人はこれ凄くオススメです🔥


アルコールストーブはソロストーブのです。
昼間は炎🔥が見えずらいです。
ガスのジェットボイル程ではありませんが、通常のヤカンで沸かすよりかなり早くお湯を作ることが出来ます。ジェットボイルの様にカップにフィンがついています。
アルコールストーブは風に弱いですがこの赤いのが五徳&風防になっています。


『ホーホケキョ🐦️』って鳥の声とダムの水の音を聞きながら、贅沢な時間を過ごしながら贅沢なランチです。


DAISOのステーキ鉄板です。鶏肉を焼いてみました❗
う、うますぎでした❗❗❗😋

腹ごしらえが出来たのでこのダムの奥に続く林道を開拓しに行ってきまーす🚙⤴️⤴️⤴️⤴️⤴️



つづく………
Posted at 2021/05/28 22:38:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月23日 イイね!

探検② 林道へ

2021.5.23 (日)に『つづらダム』奥の林道に行きました。
最初はコンクリートの道路ですが細い道路でドキドキしながら行きました。行き止まりだったら反転するところあるかなぁ?という不安です。


左に寄りすぎると道から落ちることが出来ます。怖っ❗


なかなか、良い感じになってきました。


砂利道、ぬかるみ有り、草ぼーぼーの道路になってきました。


途中で岩発見❗登れるかチャレンジしてみます😃


ダメでした😅滑って右フロントタイヤ乗りませんでしたので岩の手前に小石を置いて(ズル)登りやすくしました。


勢いをつけて『どりゃ~!』乗りました❗やったぁ😃✌️


右フロントタイヤは少したわんでいます😃
右リアタイヤは浮いてしまいました😅


この通り💦


けっこう伸びてます😃


次は違う岩を右リアが越えているところです。
リジットサスペンションさが出ています。


苔で滑りやすかったですが登れました😃
小さいですが障害を越えるのは楽しいです。


遊びながらどんどん進んでいくと、勾配がだんだん急になってきて1速の更に低いギアが欲しくなりました。
写真では分かりずらいですが、この先倒木等が多数有って無理は出来ないので引き返すことにしました。Yの字の交差点?でなんとか反転出来ました。


無事に林道から帰ることが出来ました。
1人走行で何かあったら大変なので怖かったですが、もっとソフトな林道走行だったら楽しいと思うのでいろいろ探してみたいと思います😃🚙💨💨💨💨💨
長崎近郊で良い林道有れば教えて下さい!



Posted at 2021/05/29 23:59:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年05月20日 イイね!

ディーラーに行ったら……🍞

ディーラーに行ったら……🍞早いもので僕のHUSTLERも車検の時期になりました。
近くのスタンドでお願いしようと思って見積もりをお願いしました😃
見積もりの内訳を聞くと…
1 ライトのレンズがくすんでいて光量不足で車検に通らない。(なのでこちらで磨きます)
2 ライトのバルブがハロゲンなので車検通らない。(なのでこちらで純正バルブに変えます)
3 ハンドルがmomoステアリングなので車検通らない。(エアバッグが無いと車検通らないので純正ハンドル持ってきて。つけてあげるから。)

(´・ω・`)?ん?これは初めて遭遇したぼったくり店だね❗
他のお客に聞き耳をたてると、『エンジンの振動がひどい❗これはプラグとプラグコードを変えないと大変なことになりますよ❗』と、不安をあおっているように聞こえました。
もちろん、ここのお店に大切なHUSTLERを預けるわけにはいかないのでお断りしました。


んで、九州のSUZUKIディーラーに初めて行きました。最近開店した新しいディーラーでした。
爽やかお兄さんが対応してくれて、もちろん車検は普通に通りますよ❗と。ディーラーは高いかなぁと思いましたが、しっかり整備して欲しかったのでここにお願いすることにしました。見積もり価格も予想より安かったです✨
『お飲み物はいかがですか?』と聞かれたのでアイスコーヒーをお願いしたら茶菓子がカステラでした❗
流石長崎県って思いました😃
長文でしたが言いたかったのはこのカステラの事だけです😁
来週末(2021.5.22)HUSTLERを取りに行きます😃✨
Posted at 2021/05/20 21:17:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「にわか撮り鉄📸 http://cvw.jp/b/2448868/45245616/
何シテル?   07/03 09:17
ゆっくん66です。よろしくお願いします。携帯電話が壊れて修理したらみんカラにログイン出来なくなってしまい、再び新しい名前で登録し直しました♪ 前回は270いい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/5 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

冷やしKUREのここで良いのかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/09 15:59:29
エアフロセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/30 21:58:00
猫の体調不良 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/22 20:30:57

愛車一覧

スズキ ハスラー マックイーン♪ (スズキ ハスラー)
こんにちは♪ハスラーは通勤用に購入したのですが、『楽しE!』『燃費E!』『カッコE!』の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation