• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホリケンの愛車 [ホンダ ジェイドハイブリッド]

整備手帳

作業日:2015年10月23日

ノイズリデューシングアルミにブリザックGZ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取り付け完了。
215/50/17です

前車でもブリザックGZだったんで
ノイズ等の比較の為に同じ物をチョイス
ノイズリデューシングアルミとスタッドレスの相性はイメージどうり^^!
JADEの静音性とも相まって、
スタッドレス特有の「コ~~」みたいなタイヤから出るノイズは気にならないレベル。
今までにない感覚です。

スタッドレスのノイズが気になる派だったんで、嬉しい限り。
冬場もストレス無く乗れそうです^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤのパンク...(これで3度目...😢)

難易度:

夏タイヤ交換後の増し締めなど・・・

難易度:

冬→夏タイヤ交換

難易度:

10万km記念、ノーマルタイヤ交換~👍

難易度:

2024シーズン仕様への変更(タイヤ交換 他)

難易度:

夏タイヤに履き替えました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月23日 22:28
ノイズリデューシングアルミ、効果ありますよね!
社外アルミにしたら、タイヤ的にはより静かなのにトータルでうるさくなりました。
冬用にとっとくべきだったか。。
コメントへの返答
2015年10月23日 22:42
今日交換してみてビックリしたんですよ。
アルミのデザインにこだわらない人は
オクに出てる新車外しを付けて、2セットでフルシーズン使ってもいいんじゃないかとも思います。

ほんと
スタッドレス履いてますって音が車内でほぼ感じられないんです。
履いてるスタート感とかブレーキ感はありますは普通にありますが
今までに使ってたスタッドレスタイヤでは感じた事が無い感覚を感じられますよ

プロフィール

「IAIスタジアム来たら、JADE乗りさんいたー
ちょと話しできた^_^あがるー」
何シテル?   05/26 18:14
よろしくお願いします。 ・パーツの種類が少ない車種だと思うんで、 情報を共有したいです。 出来る限り個性的なオレJADEをゆっくり作ろうと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おそくなりましたが 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 14:01:42
バニティミラー バルブLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/15 14:42:37

愛車一覧

ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
ハイブリッド乗りです。ここ「みんカラ」でJADEを少しでも盛り上げたいなwwそんな気持ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation