• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M2-hideの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2021年1月5日

ブロアファン交換その前に‥

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヒーターがきかない!!

以前ヒーターコアからのクーラント漏れの時は風は出るけど冷たい。
そしてクーラント無くなるとオーバーヒートしてエンジンがダメになっちゃう危険がある。
念のためボンネット開けてリザーブタンクみてもクーラントはあるよう。
風が出ないのはどうもブロアファンが動いていないよう。
2
グクってみると、R56ミニのブロアファン交換はフロント内装全剥がししないと交換できないようので部品代より工賃の方が高いみたい。工賃約5万+部品代約2万(汗)

さらにググってみて助手席下のエアコンフィルター外して手を突っ込んで、強制的にブロアファンを手で回して異物(葉っぱとかゴミ)を取り除くことで改善する場合もあるらしくダメ元でやってみたら、なんとファン復活!!

交換前に一度実施する事おすすめします。

工具は不用です。部品も不用
3
翌日、30分程の通勤時も問題なくヒーター使用できましたのでとりあえずしばらくは大丈夫かな。

原因はおそらく、正月のあいだ3日程、雪も降る氷点下に車を動かさなかったのでモーターの軸のグリースが固まってしまったのではないかと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フィルター交換&わさびデェール

難易度:

エアコンGas充填

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンダクトをユニオンジャックに

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年1月5日 20:59
こんばんは

同じ事象になったらやってみます。色々勉強させてもらいます。
コメントへの返答
2021年1月5日 21:14
その状況の際は是非活用してください。
2021年5月27日 2:44
こちらの投稿に感謝感激しています。
まったく同じ症状がこちらに書かれた方法で治りました!
見積で10~13万と言われたところだっただけにうれしすぎます。
本当にありがとうございました。
コメントへの返答
2021年5月27日 23:10
お役に立てて良かったです。
2023年9月28日 10:54
はじめまして。
こちらの投稿のおかげで、大変助かりました。
なにも知らずにショップに依頼したら、ファン交換だったと思います。
本当にありがとうございました。
コメントへの返答
2023年9月28日 12:56
お役に立てて良かったです。

ブロアーファンは軽量なのでちょっとした事で引っかかるみたいですね。

プロフィール

「能登島ツーリング http://cvw.jp/b/244985/47755996/
何シテル?   06/01 17:59
NACE改(M2-1001)の方は2015年5月より冬眠生活。2021年12月に復活のため 車屋さんに入庫。エンジンOH 、エアコン、ミッション交換他 20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GAZOO M2-1001の紹介 
カテゴリ:ロードスター
2024/05/29 20:43:55
 
Han SeungYeon JAPAN OFFICIAL SITE 
カテゴリ:KARA
2024/02/02 22:06:55
 
スンヨンからのリプライ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 16:23:20

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ポンコツ1号 (マツダ ユーノスロードスター)
2006年12月に家族にポンコツと言われながら購入しました。 (現車確認なしのネットだけ ...
ダイハツ ハロー ダイハツ ハロー
チョイ乗り用のバイク…ホントはラビットS301が欲しかったけど、たまたまヤフオクで県内か ...
フィアット パンダ フィアット パンダ
家族車として購入 嫁さん号だったけど、2021年2月から娘が乗ることに‥‥その娘のおさが ...
ヤマハ SR ヤマハ SR
1988年5月に2年落ちの中古で購入。 途中しばらく乗らない期間もありましたが、所有して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation