• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紅の狐の"魔フィット" [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2023年11月12日

センターパイプ気が向いたから交換。スプーンからジェイズ(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
上がスプーンのセンターパイプで
下がジェイズのチタンセンターパイプです。
今までジェイズが爆音すぎ(チタンセンターパイプとチタンサイレンサーで警察に捕まってます。とほ〜。)
2
スプーンは中間にタイコがあるので重さは5kgくらい。
純正よりだいぶ軽いはずです。
純正はありませんが。
3
でジェイズはこれ。
とんでもなく軽い。2kgくらいしかない。
4
でしばらく交換なんかしていなかったのでボルトサビサビ一体化。
ソケット入れてエクステンションかけて…

ナメた。

最後の一個はエアインパクトで…

ナメた(⁠。⁠ŏ⁠﹏⁠ŏ⁠)
5
撮影していませんが、ボルトをグラインダーで切断。
それでも取れない。

センターをドリルで…。
滑って硬化して切れない。

結局グラインダーしか効かないので
触媒のステー部分をカットしてタガネで打ち抜く。
外したけどどうするんだ状態。
10φのボルトでとりあえず固定。
排気漏れとかしてそう。
ガスケットも無くなっていたし。
6
音量測定。
85db。
あれ変わっていない?
まあ乗って考えよう。
7
481627km
しばらく様子見。
週末ラリーのリエゾン見に行こうかな~(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

来月、通勤号のフィットが車検なのでバッテリーをパルス充電しました!

難易度:

マフラー(サイレンサー)交換作業

難易度: ★★

マフラー交換

難易度:

スロットルボディ交換 前編

難易度:

備忘録 マフラー交換

難易度:

フィット4 オートリトラミラー ミラー格納キット エンラージ商事

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月17日 19:58
こんばんは~。

マフラー周りのボルト&ナットは・・・腐食的にどうにもなりませんので、サンダー(ハンドグラインダー)やら、タガネやら、・・・間違いなく使います!
私も同じ境地です(笑)
コメントへの返答
2023年11月17日 23:43
結局、1本は取れましたが、1本は10φのステンネジ。1本は転がっていた細ピッチの10φネジに。
錆びやすいボルトなので、13mmじゃなくて17とか19mmにしてくれればいいのにと思います。
ちょっと臭いので排気漏れしているかも…

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月18日 08:38 - 17:38、
287.27 Km 8 時間 59 分、
4ハイタッチ、バッジ94個を獲得、テリトリーポイント890pt.を獲得」
何シテル?   06/18 17:42
もうこの車「初期状態」にはもどりません。 こうなったら突き進むのが漢の道(笑) よって突き進むぞ「獣道」♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

久しぶりにガッツリ洗車した! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 16:50:03
覚書 エンジンオイル、エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/10 16:45:11
[ホンダ フィット]ホンダ(純正) CR-Zロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/30 22:10:47

愛車一覧

ホンダ フィット 魔フィット (ホンダ フィット)
燃費が良くって車内泊が楽チン♪ 基本的に燃費が良くなるようにいじってきたつもりなのですが ...
その他 その他 その他 その他
イタリアのベルガルダヤマハのTDR125です。 何となく1年ほど不動でしたが、 バイク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation