• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじっこパパの"ふじっポ♬" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2019年10月3日

ふじっポ−149 フットレストバー取付 ③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さてさて!
いつまで経っても、
取り付け編に辿り着きません www

なるべく余計な事を書かずに進めます♬

でっ!
前整備手帳の続き!

ジグソーでカッティング完了!

エッジの仕上がりは綺麗にいきました。

次は穴を開けます♬
2
その前に!

白のクリップが取り付けられていた部分を
ニッパーで切り取って、フラットに
してしまいます♬

白クリップはもう使いません!
3
こんな感じになりました♬

ここを切り取らないと、
取り付けが出来ません!
ふち子は工程を忘れていて、
いざパネルをはめようとしたら
浮いてはまりませんでした www

画像は穴開け後なので、
既に穴が空いてます♬
なんじゃそりゃぁ www
4
白クリップの代わりのクリップを
取り付ける為の穴を開ける準備!

8mmの穴を開けます!
8mmの単品ドリル刃がなかったので、
お借りした、ゲッタロボ2号を使用します♬

ワタるんから「何それ?」って
聞かれました www
5
これです www

右が2号!
左が3号!

余計な事は書きません www
6
付属の型紙に、穴開ける箇所も記載されてます。
またまたパネルに両面テープ使って貼り付けました!
穴は元々白クリップ取り付け部分を貫通する
感じになります♬
既にクリップ取り付け部分はニッパーで
切り取ってるので、裏から目測でもいけると
思いますが、初めての場合は分からんかも
しれません。
型紙に沿って進めます♬
7
ワタるんが、ゲッタードリルに赤マジックで
8mmラインにしるしを付けてくれました!

はっきり言って、ゲッタードリルを
初めて使うふち子にはちんぷんかんぷん
でしたが、使ってみてやっと理解しました!

オモロイですね♬

スポ〜ん!
カク〜ん!
ってなります www
8
バリはカッターで切り取りました♬

パネルの加工が一番時間がかかりますので
ここから先はサクサクと!

んっ?
怪しい?

サクサク行きませんでした www

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スポーツドライビングペダルカバー 取付

難易度:

MSEフットレストカバー装着

難易度:

モンスタースポーツ クラッチペダル交換

難易度: ★★

アクセルペダルスペーサー取り付け

難易度:

monsterSPORTスポーツクラッチペダル装着

難易度:

アクセルペダル出面調整してみた話

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月3日 7:04
ゲッターロボ😄
40年ぶりに聞きました!
コメントへの返答
2019年10月3日 7:07
40年ぶり www
ささきいさおさんの歌声が聞こえます♬
2019年10月3日 11:03
ゲッターライガーwwwww
コメントへの返答
2019年10月3日 18:24
リアクションありがとうございます😊
ゲッタ〜ライガ〜と来ましたね www
2019年10月3日 12:09
まだまだ続く~www
コメントへの返答
2019年10月3日 18:25
次回のオフ会前には、
出来上がり手帳に辿り着くはずです www
今しばらくお待ち下さい www

プロフィール

「@板正 さん
コメントありがとうございます😊
私も参加する事に意義がある精神です♬
宜しくお願い致します。」
何シテル?   10/24 21:36
車無知です www ニックネーム「不二子ちゃん」 自称「ふち子」 呼名「パパさん」 ※何してるの閲覧はしておりません。 ※一方通行の場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イベント:第102回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:26:19
めいちゃんですさんのその他 タミヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 13:22:45
MetabonZ石さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:13:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ふじっポ♬ (スズキ スイフトスポーツ)
2019年1月12日納車しました♬ 走るのがこんなに楽しい車は初めてです! ■みんカラ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
みんカラ登録後、 カーオーディオにハマル! 終わりなきイジリーの 毎日です\(^o^)/ ...
その他 ラジコン ホーネッこ (その他 ラジコン)
2024年2月4日納車 ふじっこのホーネットなので、 愛称は「ホーネッこ」 走らせるより ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation