• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじっこパパの"ふじっポ♬" [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2020年12月9日

ふじ2−202 ②車高調専用スケール作り(動画有)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
ボール盤にドリル刃をセットして
いよいよ穴開けです!

しかし、なかなか貫通しません!

ドタバタ作業は動画でご覧下さい。
一部、危険な状態もあると思うので、
しっかりと説明書をご確認ください!
2
なんと、取り付けたドリル刃は
ステンレス対応ではありません♬
なんじゃそりゃぁ www
3
再度トライ!
熱を持って、赤くなりました!

細い刃を使用する時は、
回転を遅くするそうです!

なんかおかしいと気付きました!
4
説明書で確認したら、
ベルトのセッティングが
最速の回転用になってました♬
なんじゃそりゃぁ www
5
無事貫通した後に、
バリ取り作業をしました♬
6
穴開け完了です!

まぁ、穴開け方法は、
電動ドリルでも出来ますが、
今回はボール盤での初作業がポイントです♬

あっ!
30cm定規ですが、長すぎて
計測時に干渉してしまうので25cmに
カットしました!
20cmでも良いです。

要は計測の最大長分が測れる長さで良いです!
7
で!

Tバック金具の定規の連結は、
低頭ボルトとナットを使いました!

車高調のダンパー、バネ側に低頭ボルトを
差し込んで、計測時に邪魔にならないように
しました!
8
完成です♬

めっちゃ使い勝手が良かったです!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンブレム塗装

難易度:

TM-SQUARE オイルプレート(ZC33S)

難易度:

サイドブレーキカバーセット取付

難易度:

ドリンクホルダー取り付け

難易度:

座席下の収納を自作

難易度:

ダイソー スマホホルダー(車用、吸着式)の補強

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月9日 19:54
ボール盤、旋盤は回転数まちがえると危ないですし歯がやられますよ😓
コメントへの返答
2020年12月9日 20:15
こんばんは♬

そうですね!
危なかったです!
2020年12月9日 20:47
ハイトゲージを自作とは素晴らしいです😄
コメントへの返答
2020年12月9日 21:04
こんばんは♬

あざっす!
専用品は一味違います♬

プロフィール

「@板正 さん
コメントありがとうございます😊
私も参加する事に意義がある精神です♬
宜しくお願い致します。」
何シテル?   10/24 21:36
車無知です www ニックネーム「不二子ちゃん」 自称「ふち子」 呼名「パパさん」 ※何してるの閲覧はしておりません。 ※一方通行の場...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イベント:第102回 UNDERGROUND.SOUND.BASE <Sound Choice> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:26:19
めいちゃんですさんのその他 タミヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 13:22:45
MetabonZ石さんのスズキ ジムニーシエラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 08:13:39

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ ふじっポ♬ (スズキ スイフトスポーツ)
2019年1月12日納車しました♬ 走るのがこんなに楽しい車は初めてです! ■みんカラ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
みんカラ登録後、 カーオーディオにハマル! 終わりなきイジリーの 毎日です\(^o^)/ ...
その他 ラジコン ホーネッこ (その他 ラジコン)
2024年2月4日納車 ふじっこのホーネットなので、 愛称は「ホーネッこ」 走らせるより ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation